2024年08月31日

マセラティ・グレカーレ車内まるごとクリーニング!

IMG_1521.JPG


マセラティ・グレカーレ車内まるごとクリーニング!


今回のお車はマセラティのグレカーレ、オーナー様は新旧問わずラテンの血統車を複数台所有し毎度、希少なお車をご依頼頂いておりますオーナー様、今回のグレカーレは新車で購入されてから半年間ほぼ乗らずに保管されていたため、湿度からの汚れをお気にされ一度クリーニングされてからお乗りになる為、ご依頼くださりました。

新車購入から半年間、数千キロも走行されてません車内は新車の香りも漂う状態です。


IMG_1455.JPG

IMG_1457.JPG

IMG_1459.JPG


しかし確認すると、人が触れられた箇所がわかる汚れが各所に存在しておりました。

ドア部やルーフ部、ステアリング部等々、

IMG_1462.JPG

IMG_1463.JPG

IMG_1505.JPG


ラゲッジのカバー類などと取り外せて車内で作業するパーツは取り外します。

IMG_1464.JPG

IMG_1465.JPG


ドア部の効果では直接触れられるパーツ以外は画像に写らない程度でした。


IMG_1466.JPG

IMG_1469.JPG


助手席ドア

IMG_1476.JPG

IMG_1477.JPG

リアドア

IMG_1479.JPG

リアハッチドア

IMG_1481.JPG


運転席シート効果

IMG_1485.JPG

IMG_1486.JPG

IMG_1487.JPG

IMG_1488.JPG


助手席シート効果


IMG_1497.JPG

IMG_1498.JPG

IMG_1499.JPG


センターコンソール部効果

IMG_1493.JPG


ダッシュ部

IMG_1501.JPG


ステアリング部の作業前と後。

IMG_1505.JPG

IMG_1515.JPG


そして作業完了後の車内

IMG_1516.JPG

IMG_1518.JPG

IMG_1519.JPG


今回のご依頼は使用痕跡汚れというより、保管上の湿度からなる汚れを一掃する要因が大きかったので目に見る効果を言うには・・ですがオーナー様が安心して健康被害もないリフレッシュした車内に変身できたと思います。


マセラティ・グレカーレ車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com</span>

2024年08月24日

ハイエース車内まるごとクリーニング!

IMG_1650.JPG


ハイエース車内まるごとクリーニング!



今回のお車はお仕事にもレジャーにもマルチなお車、ハイエース!ご依頼は2つの県をまたぎ遠方からご依頼くださりましたオーナー様、当ブログの効果を御覧頂いており「依頼するならココ!」と強い御意思のもと当店をご依頼くださりました。期待以上の効果でお引渡しができますようやる気も空調服の膨らみもマックスに作業開始です。

先ずはナンセンスなガラスシールを綺麗に傷をつけることなく剥がします。

IMG_1523.JPG

IMG_1526.JPG

IMG_1522.JPG

IMG_1524.JPG


これだけでもリアビューがスッキリします。

そしてご入庫時の車内の状態からご確認。


IMG_1527.JPG

IMG_1530.JPG

IMG_1534.JPG

IMG_1531.JPG

IMG_1533.JPG


前オーナーさんがお仕事で使われていた車両故の汚れも多く存在しておりました。

ん?誰かの視線を感じる。。。。


お前さんかい〜!

ドアのヒンジとの隙間にハチの巣が・・・・

IMG_1537.JPG


意外と好きです!こういうシチュエーション(笑)。

勿論、捕獲成功です。

IMG_1551.JPG


エアコンフィルターケースには埃や葉っぱが存在。

IMG_1538.JPG

綺麗にしました。

IMG_1559.JPG


灰皿も。。。

IMG_1540.JPG

作業後は、

IMG_1635.JPG

IMG_1636.JPG


ん〜マンダム。

小物パーツも取り外して綺麗にします。

IMG_1542.JPG

ヤニ汚れもすっきりです。


IMG_1615.JPG


フロントシートを取り外します。

IMG_1548.JPG

IMG_1547.JPG

IMG_1545.JPG

シートサイドから落ちた汚れが蓄積されてました。


とりあえず作業後の画像をアップ

IMG_1623.JPG

IMG_1627.JPG


天井部もヤニ汚れがありましたがクリアに変身しました。

IMG_1556.JPG

IMG_1557.JPG

半分の効果

IMG_1564.JPG

リアの天井部の効果

IMG_1602.JPG


ステアリング部の効果

IMG_1575.JPG

IMG_1578.JPG


ドア部の効果

IMG_1570.JPG

IMG_1588.JPG


リアハッチドアの効果

IMG_1614.JPG


IMG_1612.JPG


ダッシュ部の効果

IMG_1595.JPG


リアスペース上部サイドカバー効果

IMG_1604.JPG

ここら辺の汚れはヤニ汚れですね。


フロアカーペットを剥がしてベース部やカーペット本体もクリーニング。

IMG_1629.JPG

IMG_1628.JPG

IMG_1631.JPG

そして作業後のカーペットを取り付け。

IMG_1632.JPG

付属してあったマットも綺麗にしてから設置。

IMG_1644.JPG

IMG_1645.JPG


作業前はこんな感じでしたね、、、


IMG_1533.JPG


我ながら上出来。



そして完成しましたハイエースのお画像※特別に「お」を付けます。

お画像はこちら↓

IMG_1639.JPG

IMG_1643.JPG

IMG_1640.JPG

IMG_1642.JPG

IMG_1645.JPG


綺麗になりました!オーナー様も大変ご満足していただき、今後このハイエースは車中泊仕様にする為にDIYを楽しみながら進めて行かれるとの事、お手伝いする事がございましたら何なりとご連絡頂ければと思います。


ハイエース車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2024年08月17日

ポルシェ928車内クリーニング画像!

IMG_1210.JPG



ポルシェ928車内クリーニング画像!


今回のお車はポルシェの928、かつてのドラマ「パパはニュースキャスター」で田村正和さんがドラマ中で乗っており、小学生時のてんちょ〜は強烈に格好良い〜となったわけで、その当時に奇抜と思ったフロント顔やリアのお尻も感じたインスピレーションは30年以上前の当時と一緒、素晴らしい!!!!!


今年は計画をもって(笑)横浜みなとみらいの花火大会をホテルの部屋から優雅に観覧していた、てんちょ〜がお送りいたします。

240805193926354.JPG


そして作業の効果は画像にてご紹介いたします。

フロアマットのエアーブラッシング中の効果

IMG_1135.JPG


ドア部の効果

IMG_1137.JPG

IMG_1141.JPG


IMG_1169.JPG


IMG_1172.JPG


メンテナンスされていたお車でも効果はしっかりと現れます。


天井ルーフ部の効果

IMG_1168.JPG


センターコンソール部

IMG_1158.JPG

IMG_1157.JPG



ダッシュ部の効果


IMG_1186.JPG


ステアリング部の効果

IMG_1204.JPG

IMG_1201.JPG


運転席シート


IMG_1191.JPG

IMG_1193.JPG

IMG_1194.JPG


助手席シート


IMG_1176.JPG

IMG_1178.JPG

IMG_1180.JPG



リアシート


IMG_1151.JPG


IMG_1145.JPG



そして完成しました928の車内はこちら。


IMG_1206.JPG


IMG_1209.JPG


IMG_1207.JPG



当時の928の姿がここに在ります。



ポルシェ928車内クリーニング画像!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2024年08月10日

コルベット06車内まるごとクリーニング!

IMG_1715.JPG



コルベット06車内まるごとクリーニング!


IMG_1712.JPG


今回のお車は前々回に続きコルベット!今回のお車は06の左ハンドル&マニュアルシフト、そんな尖がったお車の持ち主は・・・やはりkさんでした(笑)。新車で購入したフライングスパーを売却し760を購入されたのはご存じの通り、「最近、艶っぽい車に乗ってないなー」と思い購入されましたコルベット。

※最近、カウンターで握ってくれるお寿司屋さん行ってないな〜と思うてんちょ〜がお送りいたします。


先ずはご入庫の状態からご覧くださいませ。

IMG_1651.JPG

IMG_1654.JPG

IMG_1656.JPG


コレと言った汚れは目立ちませんが、奥様とのデートカーなのでしっかり前オーナーの痕跡を消し去れ〜との命令です!


一見綺麗に見えるフロアマットも徹底洗浄前のエアーブラッシングでこんなにも埃や土汚れ類を掻き出します。(納車期間が限定されていたため・・徹底丸洗いから強制乾燥まで全員野球で集中です。(作業はボッチですけど気持ち的にね)

IMG_1661.JPG


運転席ドアの効果

IMG_1666.JPG

IMG_1668.JPG

油分の汚れが効果出てますね。


助手席ドアの効果

IMG_1663.JPG

IMG_1664.JPG

IMG_1665.JPG


リアハッチドアの効果

IMG_1674.JPG


ダッシュ部効果

IMG_1677.JPG

センターコンソール部効果

IMG_1688.JPG


バックスキン素材のステアリング部の作業前と作業後


IMG_1698.JPG

作業後

IMG_1700.JPG


運転席シート部

IMG_1693.JPG

IMG_1696.JPG


助手席シート部

IMG_1683.JPG


そして完成画像です。

IMG_1704.JPG

IMG_1702.JPG

IMG_1707.JPG


サイコーなデートカーに仕上がりました。



会員制サーキット「マガリガワ」での走行動画






コルベット06車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2024年08月03日

NSXタイプS車内まるごとクリーニング!

IMG_1381.JPG



NSXタイプS車内まるごとクリーニング!


今回のお車はNSXのタイプS、NSX自体発売当時から希少なお車でありましたが・・こちらは何とタイプS!
当店でもNSX・・3桁、タイプS・・2桁、タイプR・・1桁台を創業当時からご依頼をお受けさせて頂いております、そして今回もNSX専門店様からのご依頼、なので作業効果などは画像少な目で・・・。


NSXの作業にはシート脱着は必然です!パーツを取り外す工具やサイズは既に頭の中に入っております!(ここでもタイプSやRはここと・・ここが・・・サイズ違うんですって所ありです。


ステアリング部の効果から。

ステアリング効果1.JPG

ステアリング効果2.JPG

ブレーキレバーの効果

ブレーキレバー効果.JPG


センターコンソール部効果

センターコンソール部効果.JPG

スカッフプレート部

スカッフプレート部効果.JPG


ダッシュ部効果

ダッシュ部効果.JPG


リアセンターカバー部効果

リアセンターカバー効果.JPG


運転席ドア効果

運転席ドア効果1.JPG


運転席ドア効果2.JPG


助手席ドア効果

助手席ドア効果.JPG



運転席効果

運転席効果2.JPG


運転席効果3.JPG


※ちなみに電動モーターが付いてるタイプS専用レカロでも指2本で持てるほど軽量(タイプRは指1本)一脚・・・中古市場で200万前後します(汗・・)


助手席効果

助手席効果1.JPG

助手席効果2.JPG


トランク内もしっかり作業します。


トランク内作業2.JPG

トランク内作業1.JPG

※ちなみに車載ジャッキは軽量化の為・・アルミ製です。


トランク完成

トランク内完成.JPG


そして車内もパーツを取り付け完成


作業完成画像.JPG


車内もリフレッシュされよりプレシャスなNSXへと変身致しました。


NSXタイプS車内まるごとクリーニング!



DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2024年07月26日

ジムニー車内まるごとクリーニング!

IMG_0912.JPG


ジムニー車内まるごとクリーニング!


今回のお車は何かと話題のジムニー、老若男女問わず人気車ですね!今回のオーナー様はご親族からゆずり受けたジムニーですが、ワンちゃんを連れ海に遊びに行くのを日課にしておられた前オーナー様のお使いの室内はワンちゃんの毛と砂汚れが多数占めており、一度徹底したクリーニングをしてからご家族をお乗せになりたいとの意向でご依頼くださりました。

先ずは、ご入庫時の車内の状態からご覧くださいませ。

IMG_0813.JPG

IMG_0814.JPG

IMG_0816.JPG

IMG_0823.JPG

IMG_0826.JPG

IMG_0828.JPG

IMG_0833.JPG

IMG_0835.JPG

IMG_0837.JPG

IMG_0839.JPG

IMG_0841.JPG


確かに毛と砂とシミ。。このままでは大事なご家族をお乗せになるのを躊躇します。


シートレール部も砂と汚れでかなりの力でないとスライドしません。

IMG_0815.JPG

ラゲッジとラゲッジドア

IMG_0818.JPG

IMG_0824.JPG

IMG_0819.JPG


さて本腰いれて作業いたします。


エアコンフィルターの作業前と作業後

IMG_0843.JPG

IMG_0891.JPG


ラゲッジ部下の作業前と作業後

IMG_0830.JPG

IMG_0888.JPG



ドア部効果画像

IMG_0846.JPG

IMG_0862.JPG

IMG_0864.JPG

IMG_0854.JPG


Bピラー部

IMG_0872.JPG


ラゲッジサイドカバー

IMG_0870.JPG



ステアリング部

IMG_0848.JPG

IMG_0850.JPG


シフト部

IMG_0851.JPG



毛と砂で覆われていたフロア部の作業後

IMG_0874.JPG

IMG_0876.JPG

IMG_0877.JPG

IMG_0884.JPG

IMG_0886.JPG

カバーを取り付けて

IMG_0901.JPG


シート類の感想も終えてセット

IMG_0899.JPG

IMG_0904.JPG

IMG_0903.JPG

IMG_0905.JPG


ご入庫時とは同じお車とは思えないクリーンな状態でお引渡しができオーナー様も大満足で大事なご家族を安心してお乗せになれる車内へと変身致しました。


ジムニー車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2024年07月20日

コルベットレザークリーニング&コーティング!

IMG_1025.JPG


コルベットレザークリーニング&コーティング!


今回のお車はコルベット!前回ポルシェでのレザークリーニング&コーティングでご依頼くださりましたオーナー様、今回新車でのコルベットを購入され長く大事にお乗りになりたいとの意向でご依頼くださりました。

最近当店でも先にご紹介したアストロや、シボレータホ、キャデラック、マスタングとアメ車のご依頼も多くなり、アメ車好きの私も興奮し若干、薄毛だった箇所も黒々としてきたように思います(笑)、好きな車を見るとか、好きな事をするとか、好きなご飯を食べるとか、好きな人と過ごすとか、人は好きな事に触れると何か分泌するのでしょうね!!!「好きは薄毛にも勝る!byてんちょ〜」

そして今回のコルベット!カッコ良すぎです。世の中こういう車を目指し憧れ生きていけばきっと幸せになれます!(個人的感想ですが、概ね間違っていません!と、思う。カッコ良くないと言う人・・・どこでそうなった?何があった?何がしたい?←コレも個人の感想)。

IMG_1031.JPG

そして新車であれど、素材自体の油分浮きや新車からの汚れもございますので一度クリーニングしてからのコーティング作業となります。

クリーニング効果の方は画像にて。

IMG_0989.JPG

IMG_0991.JPG

IMG_0994.JPG

IMG_0995.JPG


運転席ドアの方は使用汚れの効果が現れました。


センター部

IMG_1003.JPG

綺麗です。

センター部後方

IMG_1007.JPG

ダッシュ部

IMG_1001.JPG

ステアリング部

IMG_1018.JPG

IMG_1015.JPG

IMG_1016.JPG


運転席

IMG_1008.JPG

IMG_1012.JPG


助手席

IMG_0998.JPG

IMG_1000.JPG


効果がある画像を撮ろうとしてこれですから綺麗ですね。

コーティングのベース作りは完璧です。

IMG_1022.JPG

IMG_1023.JPG


車内のレーザー部やアルカンターラ素材もクリーニング後にコーティング施工させていただました、特に乗り降りのキツイお車ではシート部サイドサポートの傷みが気になるところですが、耐スリ性も向上してダメージの受けにくい素材になり効果的施工です。


コルベットレザークリーニング&コーティング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2024年07月13日

BMW760Ⅼi車内まるごとクリーニング!

IMG_0983.JPG


BMW760Ⅼi車内まるごとクリーニング!


IMG_0984.JPG


今回のお車はBMWセダンのフラッグシップ車「760」毎度のご依頼は当店ブログ掲載車ナンバー1のk様。

去年、新車購入したベントレー・フライングスパーを売却され、どこにでもどんな天候でも気軽に乗れる車を一台下駄に・・・などと言う私みたいな平民に挑戦状を叩きつけるかのような思いでご購入されました今回の760、内装はおしゃれすぎるホワイト〜。クスミ汚れも気になる箇所もあるのでしっかり綺麗に変身させましょう!

kさんのベントレーフライングスパー!画像がありましたのでご紹介。

IMG_20240127_160545_375.jpg

IMG_20240127_160609_718.jpg

※やはり手放す決め手はドライブスルーを曲がり切れないサイズ感でしょうか(笑)。

さて、760の作業前の画像はこちらです。


IMG_0913.JPG

IMG_0914.JPG


フロアマットまでホワイトだと、汚れも目立ちますね。

IMG_0916.JPG

シートも使用感ある汚れが存在しています。

IMG_0918.JPG

IMG_0920.JPG


以前、エアー吹きした形跡が残るマットですが当店のエアーブラッシングでエアー吹きの癖も汚れも掻き出します。

IMG_0922.JPG


各ドア部の効果

運転席

IMG_0924.JPG

IMG_0926.JPG


助手席

IMG_0933.JPG


リアドア

IMG_0935.JPG

IMG_0931.JPG


センターコンソール部

IMG_0944.JPG


Bピラー部

IMG_0947.JPG

IMG_0949.JPG


ステアリング部


IMG_0953.JPG

IMG_0951.JPG

IMG_0952.JPG


運転席シート部

IMG_0958.JPG

IMG_0959.JPG


クスミ汚れもクリアーになります。


助手席

IMG_0960.JPG

IMG_0963.JPG

IMG_0966.JPG



リアシート

IMG_0967.JPG

IMG_0968.JPG



そして仕上がりました「スズキソノコさん」バリの純白なインテリアに!



IMG_0976.JPG

IMG_0977.JPG

IMG_0978.JPG


BMW760Ⅼi車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2024年07月06日

シエンタ車内まるごとクリーニング!

IMG_0812.JPG



シエンタ車内まるごとクリーニング!

今回のお車はシエンタ、古くから定期的にご依頼下さっておられるオーナー様からのご連絡で、「お勤めの会社の社用車として使用するための入手した車だけど、においがキツイ・・との事で車両担当者の方がご自分で調べた「出張車内クリーニング業者」に依頼したが・・仕上がってみると他のニオイも混合し、新たなカビの疑いも・・・担当者さんが確認した際は、シートはしっかり濡れたまんま・・・(業者曰く、しばらく置いてください乾くまで・・・との事・・・)案の定どうにもできない状態になってしまったシエンタ。。そんなところ普段お車好き!大事にされておられるオーナー様に白羽の矢が「○○さんどこか・・・」で!当店登場でございます。

※今回、オーナー様は当店のリピーター様。普段当店的には「他店の施工後のご依頼は受け付けません!」としていますが、そこは毎度毎度のリピーター様に普段支えられております当店、こちらリピーター様には首を横には振れません。

※他店施工後をお請けできないのは、洗剤のセレクトミスや素材劣化進行、残留洗剤、乾燥不足によるニオイやカビの発生、その他多々。。開業当時からお受けしてきた他店ご依頼後の数々のいい加減さ!を目の当たりにしてきたからの決断です。(お問合せは本当に数多いです。)

さて、ご入庫くださいましたお車の車内を見てみましょう。


IMG_0739.JPG

IMG_0741.JPG

IMG_0742.JPG

IMG_0744.JPG


一見普通に見えますが「クサいです・・」

よく見ると、、、「汚いです・・・」


ラゲッジルーム内のカーバー類取り外すと・・・

IMG_0746.JPG

嫌な予感・・・

IMG_0747.JPG

水・・・・

IMG_0749.JPG

あ、顎が戻らない・・・・・。

※当店施工後、お引渡し前の洗車で確認しましたが、車両の雨漏り等の欠陥ではありませんです。


シートやパーツ類を取り外します。

IMG_0755.JPG

IMG_0751.JPG

フロア部の隅々にはペットの毛が存在してます。

IMG_0753.JPG

IMG_0758.JPG


各パーツの作業効果


運転席ドア


IMG_0761.JPG

助手席ドア

IMG_0774.JPG

スライドドア

IMG_0781.JPG

IMG_0787.JPG


ラゲッジドア


IMG_0783.JPG


IMG_0782.JPG


一通り洗剤拭き等は行ったのでしょうか作業した業者さん?しかしこんなにも作業効果が出て当店と作業料金もほぼほぼ同価格・・これではご依頼主の満足は到底得られません。。。


ステアリング部の効果


IMG_0766.JPG

IMG_0768.JPG

ダッシュ部効果

IMG_0771.JPG


Bピラー部効果

IMG_0770.JPG

ラゲッジサイドカバー効果

IMG_0792.JPG


シートに関しては、徹底洗浄後十分な乾燥作業の工程を繰り返し確認し作業。


特にニオイのキツイセカンドシートから回収した初めの汚水では、

IMG_0800.JPG

前業者での汚れの回収不十分はおろか、動物系汚れの作業工程で生乾きにしたことであらたに発生してしまったナマ乾き臭やカビ臭も回収した汚水がすすぎ作業で透明になるのを確認しながら徐々に回収していきます。


そしてフロア部の乾燥を経てシート類の取り付け作業をして完成。

IMG_0799.JPG

IMG_0794.JPG


完成後の車内の様子。

IMG_0802.JPG

IMG_0803.JPG

IMG_0805.JPG

IMG_0806.JPG

IMG_0809.JPG


作業完成後、お引き取り時のご確認ではニオイ自体の存在は確認できるものの、気になる悪臭は大幅に消えて軽減幅にご満足していただけ、効果写真ではここまでの作業の差にとびっくりされておられました。



シエンタ車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2024年06月29日

ハイゼット車内まるごとクリーニング!

IMG_0448.JPG


ハイゼット車内まるごとクリーニング!


今回のお車はダイハツのハイゼット!軽界のハイエースと言われる(私だけ?)だけの実力と人気のハイゼット、他の軽バン車種と比べても中古車市場では価格が落ちにくい(サンバーもしかり!)そして今回ご依頼くださりましたオーナー様、普段ご自分でメンテナンスを欠かさずお綺麗に車内を保ちながらも毎度遠方から当店に定期的なライトクリーニングでご依頼くださります。多謝。

そして今回、一定期間も経過したことからまるごとクリーニングをご依頼くださりました。


さてご入庫時の車内の状況はいかに?


IMG_0403.JPG

IMG_0404.JPG

IMG_0405.JPG

IMG_0406.JPG


若干の使用感はあるものの綺麗にお使いと普段のメンテナンスの功績により綺麗が保たれています。

なので表面的には・・・・

IMG_0408.JPG

ゴム製マットの土汚れや、

IMG_0409.JPG


シートサイドの埃の蓄積、


IMG_0410.JPG

カバーの蓄積汚れ、

細かい所程、気になる良い兆候です。


パーツ類は取り外して徹底作業いたします。

IMG_0414.JPG

IMG_0415.JPG

IMG_0411.JPG

IMG_0413.JPG


毎度思いますが軽のバンタイプって本当に広いです。
※高校生当時早生まれのО君が一足先に免許を取得、家のファミリアセダンを乗ってきて、試しに何人来れるか試したことがありますが・・・(9人です!※トランク2人含む)何人乗れるのでしょう?


その他のパーツの効果画像を御覧くださいませ。

ステアリング部

IMG_0424.JPG

IMG_0426.JPG

Bピラー部

IMG_0421.JPG


ドア部


IMG_0417.JPG


IMG_0420.JPG

IMG_0430.JPG

IMG_0433.JPG

スライドドア部

IMG_0438.JPG

ラゲッジサイド部

IMG_0440.JPG


ダッシュ部

IMG_0436.JPG


シート洗浄や乾燥を終えたパーツ類を取り付け完成。


IMG_0444.JPG

IMG_0446.JPG

IMG_0443.JPG


ご入庫時、キレイと思われていた車内ですが一つ一つのパーツを作業していくにつれて完成後の車内は目に見えない汚れも一掃されて今後も綺麗をより長く維持されるお車へと変身致しました。


ハイゼット車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com