2024年11月23日

レクサスLS車内定期メンテナンスクリーニング!

IMG_2985.JPG



レクサスlS車内定期メンテナンスクリーニング!


今回のお車はレクサスのフラッグシップセダンLS、タクシー業務で利用されておられるお車ですが、定期的にクリーニングのご依頼を受け賜わっておりますお車。

お会いする度に美味しいものをお教えくださり、食べさせて頂きますオーナー様!毎度感謝感謝でございます。一昔前美味しいお店や美味しいものを聞くにはタクシー運転手さんに・・・なんて事を巷で言っておりましてね!

。。。事実です。

オーナー様、お店は勿論の事!今流行りのおいしいスイーツや可愛いスイーツの事も良くご存じ、流石、個タク業界のグルメ王=U様のご親友です。私のご存じの方は想像してください・・・二回り大きく、レクサスLSの運転席がまるでミニクーパーの様に小さく見える方(例でいうと柔道の元金メダリスト。平成の「暴走王」の異名を持つ小川直哉さん的な・・・実際に小川直哉さんを柔道の大会で近くで見ましたが・・オーナーさんの方がデカい!!!!」ハイ!そんなオーナーさんが毎度可愛いお店のスイーツを持って来て頂くんです、賞味いただく前に「萌えます!」


はい、それでは定期クリーニングの様子を少しご紹介。

お客様は直接みませんが、いつもきれいなトランクルーム内もしっかり作業いたします。

IMG_2926.JPG


IMG_2935.JPG

IMG_2937.JPG

トランク内にある空気洗浄フィルターもチェック後、洗浄します。


フロアマットも徹底洗浄前にエアーブラッシングでパイル奥から汚れを掻き出します。

IMG_2931.JPG

※画像中央が作業前です。


ステアリング部の効果です。


IMG_2941.JPG

センターコンソール部の効果です。


IMG_2942.JPG

IMG_2940.JPG


運転席のドア部の効果

IMG_2938.JPG

IMG_2939.JPG


IMG_2940.JPG



運転席シートの効果画像です。


IMG_2945.JPG

IMG_2946.JPG

助手席シートの効果画像です。

IMG_2967.JPG

IMG_2968.JPG

IMG_2969.JPG


リアシートの効果画像です。

IMG_2949.JPG

IMG_2950.JPG



そして完成されましたLSの車内。

IMG_2981.JPG

IMG_2982.JPG


お客様をお乗せになるお車故に普段から機関のメンテナンスや当店の定期クリーニングを欠かさないオーナー様、どんな時でもお仕事が切れないのも、こういったお心構えから来るのだと、とても勉強させて頂いております。

ヘッドライトのクスミが少し気になるので、手磨きですが磨いて置きました。

IMG_2976.JPG

からの、

IMG_2978.JPG



レクサスlS車内定期メンテナンスクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2024年11月16日

アルトバン車内まるごとクリーニング!

IMG_3051.JPG


アルトバン車内まるごとクリーニング!


今回のお車はアルトバン!開業間もない時からオーナー様の数々の愛車や経営されております会社の営業車をご依頼頂いておりますオーナー様、今回も営業エリア拡大の為に増車されたとの事で毎度当店にご依頼くださりました(多謝!)


それではご入庫時の車内の様子からご覧くださいませ。


IMG_2986.JPG

IMG_2987.JPG


大きな汚れやシミ等は確認されませんね。

IMG_2988.JPG

毎度、オーナー様とアルトバンのご依頼の際にはお互いに腕を組み・・・じっくり見つめながらいう言葉がございます・・・「人・・・乗せる気ないでしょな角度じゃない?」「全くです!」毎度のフレーズも板につきます。

IMG_2989.JPG


作業開始で取り外せるパーツは取り外しましょう!

IMG_2992.JPG

IMG_2991.JPG

IMG_2993.JPG

IMG_2994.JPG


※元営業車あるある=クリップ多め


エアコンフィルターチェック後に洗浄。

IMG_3001.JPG


フロアマットも徹底洗浄致します。

IMG_2998.JPG

ラゲッジフロアも洗浄中。

IMG_2996.JPG


運転席ドア効果

IMG_3003.JPG

IMG_3004.JPG

汚れが弱い・・・

助手席ドア効果

IMG_3013.JPG

IMG_3014.JPG


リアドア効果


IMG_3012.JPG


ドア〜汚れ〜弱い〜!もっと汚れを〜私に〜汚れを〜。。。


※あまりの弱さに汚れを欲しがり取り乱してしまいました…。


ステアリング部の効果

IMG_3008.JPG

キターーーーーー室井さん〜汚れきました!

IMG_3007.JPG


シフト部

IMG_3010.JPG


ダッシュ部

IMG_3015.JPG


Bピラー部

IMG_3017.JPG


シートやフロア部の作業を終えて

IMG_3023.JPG

IMG_3024.JPG

IMG_3022.JPG

IMG_3025.JPG


シートを乾燥後、セットして完成

IMG_3046.JPG

綺麗!!!!

IMG_3047.JPG

素晴らしい!


IMG_3048.JPG


青島巡査:室井さ〜ん!後ろに乗っている人〜姿勢良すぎて直視出来ませ〜ん!

室井管理官:青島っ!確保。

※上記はフィクションです、いくらシートが直角で姿勢が正しすぎても取り締まりの対象ではありません。



アルトバン車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2024年11月09日

ノア車内まるごとクリー二ング!

IMG_2920.JPG


ノア車内まるごとクリー二ング!

今回のお車はノア、普段建築系のお仕事の移動用でお使いのお車ですが、一度綺麗にされマルチにお使いになりたいとの意向から当店にご依頼くださりました。

お問合せ時からご担当者さんから。。。とにかく汚いので・・・とお聞きしてましたので覚悟はしておりました。

さてご入庫時の車内の状態からご覧くださいませ。

IMG_2776.JPG

IMG_2820.JPG

よいしょ〜

IMG_2779.JPG

よいしょ〜

IMG_2781.JPG

よいしょ〜


天井も〜

IMG_2786.JPG

IMG_2787.JPG


IMG_2813.JPG

IMG_2789.JPG

IMG_2788.JPG

IMG_2804.JPG


俄然、鼻息荒くやるきMaxです!!!


取り外せるパーツは取り外して作業に備えます。

IMG_2859.JPG

IMG_2812.JPG

IMG_2802.JPG

IMG_2805.JPG


エアコンフィルターをチェック

IMG_2801.JPG

学生時代、手の付けられない程の荒くれものだった友人が、子供とポケモンスタンプラリーで都内を回っていた位、、、「意外です・・・」

フロアマットもブラッシング後に高圧洗浄致します。

IMG_2798.JPG

IMG_2794.JPG

IMG_2793.JPG


シートはリンサー作業前にエアーブラッシングで土質汚れ類を掻き出し、リンサー作業で汚れを内部に入れさせません。

IMG_2823.JPG


ステアリング部の効果

IMG_2825.JPG

IMG_2826.JPG


Aピラー部効果

IMG_2839.JPG

Bピラー部効果

IMG_2828.JPG

IMG_2827.JPG

Cピラー部効果

IMG_2858.JPG

ヤニ汚れも多い状態です。


ダッシュ部効果

IMG_2836.JPG


ドア部の効果

IMG_2824.JPG

IMG_2846.JPG

IMG_2847.JPG

バックドア

IMG_2849.JPG

IMG_2850.JPG


シートベルトもしっかり作業いたします。

IMG_2867.JPG


日よけバイザー部の効果

IMG_2853.JPG


ルーフ天井部の作業効果


フロントを残した効果

IMG_2872.JPG

続いて左側を作業

IMG_2876.JPG

IMG_2877.JPG


残してフロント部を全て作業

IMG_2882.JPG

IMG_2881.JPG


フロア部も乾燥完了、シートをセットを待ちます。

IMG_2897.JPG

IMG_2898.JPG


シートセットし完成

IMG_2902.JPG

IMG_2904.JPG

IMG_2907.JPG

IMG_2909.JPG

IMG_2912.JPG


IMG_2914.JPG


お引渡し時には、御担当者様も大変ご満足していただけました。



ノア車内まるごとクリー二ング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2024年11月02日

ランドクルーザー70車内まるごとクリーニング!

IMG_2710.JPG



ランドクルーザー70車内まるごとクリーニング!

今回のお車はランクル70、約10年前の再販時から継続しての人気車種!そこにきてコロナ禍突入で再びのキャンプブームと半導体不足による車両価格の高騰で一時期はとんでもない金額での中古車価格でしたね。


てんちょ〜も再販時に見積取ったりオフロード体験走行なども体験しましたが、その当時はBMW7シリーズを所有しており、お財布が何個あっても足りない状況。。。勿論見てるだけにしました(笑)。


ランクル70お台場ライドオン体験時の当店ブログ

そして今回のオーナー様、こちらの70を街中だけ走ってるなんてもったいない事は致しません!川辺まで行き手持ちのボートで川下り、下った先の川辺でキャンプ!そうです!70で無いとイケない場所に行くため70でないとダメなんです。なので70なんです。

※エンジンルームサイドからルーフまで飛び出している「シュノーケル」は決してハッタリではございません。


そんなオーナー様のランクル、普段ヘビーにお使い、大事なごご家族もお乗りになる為、一度綺麗にリフレッシュする為、当店にご依頼くださりました。

さてご入庫の状態からご覧くださいませ。

IMG_2602.JPG

IMG_2603.JPG

IMG_2604.JPG

IMG_2607.JPG


シート類やパーツは出来るだけ車外に出します。

IMG_2617.JPG


フロア部では土質の汚れはあるものの取れないシミ等は無い感じ。

IMG_2619.JPG

IMG_2622.JPG

IMG_2624.JPG


ラゲッジフロアにはシミ汚れ発見。

IMG_2616.JPG

作業後の画像です、きちんと取れました。

IMG_2690.JPG


エアコンフィルター(メッシュタイプ)の作業前と作業後。

IMG_2610.JPG

IMG_2675.JPG


ゴム製のフロアマットもしっかり作業いたします。

IMG_2611.JPG


ステアリング部の効果画像です。

IMG_2634.JPG

IMG_2636.JPG


Bピラー部の効果

IMG_2637.JPG


各ドア部の効果

運転席


IMG_2631.JPG

IMG_2630.JPG

IMG_2632.JPG


助手席


IMG_2644.JPG

IMG_2643.JPG

リアドア

IMG_2638.JPG

IMG_2640.JPG

IMG_2651.JPG

IMG_2653.JPG


ラゲッジドア

IMG_2663.JPG


ダッシュ部

IMG_2648.JPG

IMG_2649.JPG


シートベルトも洗剤に漬けて汚れが分解し始めたらブラシング。

IMG_2676.JPG

IMG_2680.JPG


意外と汚れは少な目でした(笑)


フロア部のしっかり作業します。

IMG_2682.JPG

IMG_2686.JPG

ラゲッジベース部も。

IMG_2685.JPG

IMG_2691.JPG


ラゲッジ部のスピーカーでは、接触による剥げがありましたので、少しペイントを乗せてリペア。

IMG_2693.JPG

IMG_2695.JPG



シートのクリーニング後、新しいシートカバーを取り付け車内に設置して完成。

IMG_2701.JPG

IMG_2703.JPG

IMG_2705.JPG


綺麗にリフレッシュされました70で今以上のアクティブなレジャーを楽しまれることを願っております、汚れました際にはDCサポートへ!


ランドクルーザー70車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2024年10月19日

BMW1シリーズ車内まるごとクリーニング!

IMG_2601.JPG


BMW1シリーズ車内まるごとクリーニング!


今回のお車はBMW1シリーズ、オーナー様は最近ブログでも紹介させて頂きましたマセラティグランツーリズモのオーナー様、グランツーリズモのご依頼後「普段乗りの1シリーズも!」との事でご依頼頂きました。

当初、普段乗りの1シリーズとの事で、勝手に「都心にお住まいで超都心に会社を構えるオーナー様だしお仕事にも使われるだろうし・・・グランツーリズモを所有しているので普段はコンパクトで〜乗り易くて〜静かで〜」なんて思っていた私がバカでした・・・お約束のご入庫時間に彼方から図太いエキゾースト・・・段々と近く、、、眼中に現れた時にはシャコタンのなんとも楽しそうな130が目の前に!!!

そうでした、当店のお車好きのお客さんの多くは所有しているお車ぜ〜んぶ「自分色♡!」たとえ最初はおとなしく乗るためにもう一台、と言いしばらくすると「自分色に変身してる♡」そうですよね「実用性」と世間では言いますが、考え方しだいで「自分の実用性」なんですもんね(笑)。

そんなこんなで無事ご入庫くださりました作業前の車内を御覧くださいませ。


IMG_2517.JPG

IMG_2518.JPG

IMG_2521.JPG

IMG_2522.JPG


使用感はありますが、コレと言ったシミ汚れなどはありませんね、しかし作業後はさっぱりとリフレッシュ感ある車内になるのが不思議!(プロが不思議と言ってはいけませんね!)

リアシートを取り外すと・・・

IMG_2526.JPG

お菓子の溢しあとやゴミ類もパラパラと発見。

ラゲッジのカバーも丸洗いの為取り外します。

IMG_2527.JPG


1シリーズのエアコンフィルターはボンネットの中

IMG_2540.JPG

簡単なカバーと取れば現れます。

IMG_2530.JPG

IMG_2531.JPG

少しつまり気味ですが、エアー吹きで対応可能です。

IMG_2539.JPG


ヘッドレストの効果からシートの効果

IMG_2533.JPG

IMG_2535.JPG


運転席の効果です。


IMG_2566.JPG

IMG_2567.JPG

IMG_2568.JPG

IMG_2569.JPG


助手席の効果です。


IMG_2570.JPG

IMG_2571.JPG

IMG_2573.JPG

リアシート

IMG_2545.JPG

IMG_2577.JPG


ダッシュ部


IMG_2558.JPG

IMG_2559.JPG


センターコンソール部


IMG_2574.JPG


運転席ドア部

IMG_2548.JPG

IMG_2550.JPG

助手席ドア部

IMG_2554.JPG

IMG_2555.JPG

リアドア部

IMG_2556.JPG

ラゲッジドア部

IMG_2563.JPG


食べこぼし痕のあったリアシート下も綺麗に作業

IMG_2579.JPG

オーナー様がお気になさっていたルーバー部の変色

IMG_2582.JPG

IMG_2594.JPG

少しばかり改善。


そして作業は完成に!


IMG_2591.JPG

IMG_2595.JPG

IMG_2580.JPG


部分、テカリが発生していた箇所などもありましたが、作業しマットにすることで車内全体が落ち着いた清潔感ある130に変身しました、オーナー様:今後はより気持ちよく回せるお車になりました。


BMW1シリーズ車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2024年10月12日

アルファードタクシー車内まるごとクリーニング!

IMG_2516.JPG


アルファードタクシー車内まるごとクリーニング!

あれ?前回のブログも、アルファードタクシーでは?なんてお気づきの皆さん、そうなんです!お盆休み前後はお仕事でお使いのお車のご入庫が多くなる時期、黒塗りのアルファードが何台と続くケースも多く、ご近所の方には「長く同じ車が入庫してる!」と声を掛けられることも多く(笑)。

そして今回のアルファードタクシーさんは定期的にメンテナンスでご入庫頂いておりますオーナー様、一度綺麗にされてからお客様の評判も良いことと、綺麗な車内で営業されることはオーナー様ご自身もお仕事への張りも違うとの事でご依頼を頂いております(多謝)。

ご入庫の状態からご覧くださいませ。

IMG_2423.JPG

IMG_2424.JPG

使用頻度の多いドライバーズ席やハンドルは使用感も目立ってきますね。

IMG_2426.JPG

IMG_2427.JPG


それでは少し効果の程を画像にて。

ステアリング部から

IMG_2441.JPG


IMG_2443.JPG


運転席ドアと助手席ドア部です。

IMG_2435.JPG

IMG_2437.JPG

IMG_2454.JPG

IMG_2459.JPG


リアスライドドア


IMG_2463.JPG


リアハッチドア

IMG_2465.JPG


センターコンソール部

IMG_2445.JPG


ダッシュ部

IMG_2460.JPG

運転席シート部


IMG_2466.JPG

IMG_2468.JPG

IMG_2469.JPG

IMG_2472.JPG

助手席シート部

IMG_2473.JPG

IMG_2474.JPG

IMG_2476.JPG

IMG_2477.JPG

IMG_2479.JPG


リアセカンドシート部

IMG_2480.JPG

IMG_2483.JPG

IMG_2484.JPG

IMG_2486.JPG

IMG_2491.JPG

IMG_2492.JPG

IMG_2493.JPG



サードシート部

IMG_2499.JPG

IMG_2500.JPG


業務で使用することがほぼ無いサードシートは綺麗に維持されてます。


ラゲッジホール内も車載物をだしてからしっかり作業致しました。

IMG_2502.JPG


フロアマットも完全乾燥を終えフロア作業後のフロアに敷いていきます。

IMG_2504.JPG


そして完成の車内

IMG_2509.JPG

IMG_2511.JPG

IMG_2512.JPG

IMG_2513.JPG


リフレッシュされた車内で、より稼いでくれる相棒となりました!オーナー様:稼がれておられる方は肌艶が良いでございますね〜!(笑)、次回のお会いする時も驚かせて下さいませ(笑)。


アルファードタクシー車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2024年10月05日

アルファードタクシー車内まるごとクリーニング!

IMG_2421.JPG


アルファードタクシー車内まるごとクリーニング!


今回のお車はアルファードタクシー!毎度ご利用いただいております都内最大(日本最大)エグゼクティブな個人タクシーグループのトップY様のお仲間のお車。

日頃、要人様や企業のトップ層をお乗せになっておられるグループだけに定期的なお車の維持は必然と当店をご用命頂いております。

今回のお車はお初でのご入庫、しっかりと作業しご満足していただけますよう努めます。

先ずはご入庫の状態からご覧くださいませ。

IMG_2322.JPG

IMG_2323.JPG

IMG_2324.JPG

IMG_2325.JPG

洗浄前のエアーブラッシング作業。

IMG_2337.JPG

アルファードクラスのフロアマットですと一つ工程が多くなるとそれなりに時間と手間もかかってしまいますが、それ以上に仕上がりの効果も違いますので、手を抜きません!いや、抜けません。。。。


運転席フロアサイドには、蓄積汚れも存在しております。


IMG_2331.JPG

飛んで作業後の画像から

IMG_2366.JPG


一般のお車でもそうですが距離が多いお車では運転席のシートベルトも比例して汚れています。

IMG_2412.JPG

IMG_2413.JPG

ぬるま湯の中に洗剤をいれ気持ちよくなったところで、モミモミ&ブラッシングで綺麗に変身します。
(十分な乾燥後で無いと巻いてはイケませんよ、カビや悪臭の根源になります。)


運転席ドア効果


IMG_2339.JPG

IMG_2340.JPG


助手席ドア効果

IMG_2345.JPG

IMG_2346.JPG


リアハッチドア効果

IMG_2342.JPG


スライドドア効果


IMG_2348.JPG



センターコンソール部


IMG_2351.JPG


コンソールサイド部効果

IMG_2354.JPG

IMG_2357.JPG


ステアリング部効果

IMG_2359.JPG

IMG_2361.JPG


シフト部効果

IMG_2363.JPG


ダッシュ部

IMG_2350.JPG


使用の一番多い運転席シート部の効果


IMG_2370.JPG

IMG_2371.JPG

IMG_2376.JPG


テープを貼り時系列に撮影してみました。


助手席シートの効果


IMG_2385.JPG

IMG_2384.JPG

IMG_2386.JPG

IMG_2387.JPG


お客さまをお乗せになる事が一番多い助手席後ろのセカンドシート部の効果

IMG_2388.JPG

IMG_2392.JPG

IMG_2393.JPG

IMG_2396.JPG


次いで運転席後ろセカンドシート

IMG_2401.JPG

IMG_2398.JPG

IMG_2399.JPG

IMG_2400.JPG

ヘッドレスト

IMG_2381.JPG

サードシーの効果


IMG_2408.JPG

使用痕跡がないサードシートは効果も薄いです。。。



そして完成致しました。


IMG_2414.JPG

IMG_2415.JPG

IMG_2416.JPG


IMG_2417.JPG


リフレッシュされたエグゼクティブなお車と安心・安全にお客様を目的地に送り届けるオーナー様の真心ドライビングでご利用者さんのご満足も得れる車内に変身致しました。



アルファードタクシー車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2024年09月28日

ヴェルファイア車内まるごとクリーニング!

IMG_1968.JPG


ヴェルファイア車内まるごとクリーニング!


今回のお車はトヨタのヴェルファイア、最近中古車で購入されましたお車ですが、前オーナーの痕跡(汚れ)も節々に見受けられます車内、大事なお子様もお乗りになる為一度徹底したリフレッシュをお望みになり当店にご依頼頂きました。

車内で一番目に入りやすいシート類もそれなりに汚れてはおりますが、埃っぽさの原因でもある土質汚れも各所に見受けられます。

IMG_1798.JPG

IMG_1801.JPG

IMG_1802.JPG

シートベルト部は手あか汚れが存在しております。

フロントシート下フロアー部では飲食等の汚れも極めて少ない感じです。

IMG_1809.JPG

IMG_1816.JPG

IMG_1811.JPG

IMG_1814.JPG

エアコンフィルターもチェック

IMG_1803.JPG

埃つまりも少なく嫌な臭いもありません(喫煙車の場合はここらで分かります)定期的に交換もされていたのでしょう!

フロアマットは徹底洗浄前にエアーブラッシングで底のパイルから汚れを買いだします。

IMG_1807.JPG

↓上部マットがエアーブラッシング後です洗浄前に起毛させとくことで手作業でのブラッシング効果に差が出ます。

IMG_1806.JPG


シートレール部に引っ掛かりが。。。

IMG_1818.JPG

アメリカンドックの棒発見!(ワンボックスあるあるです!ちなみに元のカリカリ部が好きです。)


ステアリング部の効果

IMG_1839.JPG

IMG_1837.JPG

IMG_1833.JPG

べたついたステアリングよりサラサラの清潔感ある方が断然良いですね。

シフト部の効果も


IMG_1819.JPG


運転席ドア部と助手席ドア部の効果

IMG_1825.JPG

IMG_1826.JPG

IMG_1862.JPG


リアのスライドドアとリアハッチドア

IMG_1878.JPG

IMG_1885.JPG

IMG_1906.JPG


ダッシュ部・メーターフード部

IMG_1865.JPG

IMG_1831.JPG


シート部

IMG_1882.JPG

IMG_1849.JPG

IMG_1869.JPG

IMG_1870.JPG


IMG_1872.JPG

IMG_1899.JPG

IMG_1900.JPG

IMG_1876.JPG


Bピラー部

IMG_1856.JPG


フロアマットも完全乾燥し装着

IMG_1909.JPG

IMG_1916.JPG


オプションでのエバポレーター洗浄

IMG_1945.JPG

20系はフロントドレンからアクセス出来ないのでフィルター部から

IMG_1949.JPG

リアはバンパーサイドからアクセス

IMG_1935.JPG

IMG_1934.JPG

IMG_1941.JPG

IMG_1944.JPG


そして完成しました。


IMG_1964.JPG


IMG_1962.JPG

IMG_1960.JPG


大事なご家族を安心してお乗せ出来ます車内へと変身!!!!!



ヴェルファイア車内まるごとクリーニング!


DCサポート

HP http://www.dust-crean.com

2024年09月14日

NSX車内まるごとクリーニング!

IMG_2068.JPG


NSX車内まるごとクリーニング!


今回は当店でもおなじみNSX、業者様からのご依頼です、偶然にもしばらく前にその事実を知ったのですがオーナー様のご実家やオーナー様のご親戚とワイフの実家とは数件お隣でお知り合い・・・菩提寺も目の前で・・・何てことからそちらに行かれることがあれば、ワイフの実家の駐車場にお止め頂いております間柄。(甥っ子には黄色いスーパーカーが止まっている時は、駐車場でのバスケの練習はダメヨ!っと伝えております。)

そして今回、長く所有されておりますNSXを業者さんメンテナンスと同時に車内クリーニングのご依頼頂きました。

IMG_2075.JPG


普段から都心を足として走っておりますNSXですが自分での清掃を欠かさないオーナー様、目立つ汚れは無いものの蓄積された汚れを一掃されたいとの意向です。

作業前の車内画像

IMG_2065.JPG


それでは少し画像にて効果の程を御覧くださいませ。

トランク内や車内工具類もしっかり作業いたします。

トランク内作業1.JPG

トランク内作業2.JPG


シートやパーツは取り外して作業。

作業前パーツ取り外し.JPG


ステアリング効果とシフト部効果

ステアリング効果.JPG

シフト効果2.JPG


センターコンソール部効果

センターコンソール効果.JPG


ダッシュ部効果

ダッシュ部効果.JPG


リアセンターカバー効果

リアセンターカバー効果.JPG


ドアサイドプレート部効果

スタッフプレート効果.JPG


運転席ドア効果

運転席ドア効果1.JPG


助手席ドア効果

助手席ドア効果1.JPG


しばらく前に携わらせて頂きました!張替えたシート(専門店での張替え)


運転席効果

運転席効果1.JPG

運転席効果2.JPG


助手席効果

助手席効果1.JPG


助手席効果2.JPG



車外で作業したパーツを戻して作業完成。

作業完成.JPG


イイ感じです!新車当時のNSXに復活です。

※オーナー様:駐車場も計30台くらい止められる程に広げました!お好きな所に御止下さい、お帰りの際はお賽銭箱にチャリン♪で無く、紙幣を宜しくお願いいたします(笑)。


NSX車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2024年09月07日

マセラティ・グランツーリズモ車内まるごとクリーニング!

IMG_1787.JPG


マセラティ・グランツーリズモ車内まるごとクリーニング!


今回のお車はマセラティのグランツーリズモ!マセラティの中でも尖ったモデルのグランツーリズモにありながらこちらはよりスパルタンモデルの「HDストラダーレ」。

お車好きのオーナー様、最近こちらを購入され今後も長く大事にお乗りになりたいとの意向から一度前オーナーの痕跡(汚れ)を一掃する為、当店をご指名頂きご依頼となりました。

先ずはご入庫時の車内のお状態から。

IMG_1716.JPG

走りたくなる車内です!!!!

※クリーニングとは関係ありませんね!


IMG_1718.JPG

IMG_1719.JPG


通常のグランツーリズモと違い、2シーター仕様です。

IMG_1720.JPG

イタリア車の宿命です、プロテイン塗装の劣化で加水分解がはじまりべとべとが発生しております。

IMG_1723.JPG

IMG_1722.JPG

IMG_1726.JPG

IMG_1724.JPG

IMG_1725.JPG


対応できます所は処置させて頂きました。

IMG_1778.JPG

IMG_1769.JPG

IMG_1773.JPG


運転席ドア効果


IMG_1734.JPG

IMG_1736.JPG

助手席ドア効果

IMG_1743.JPG


ダッシュ部効果

IMG_1750.JPG


センターコンソール部リア効果

IMG_1757.JPG

リアサイドカバー効果

IMG_1762.JPG


リアセンターカバー効果

IMG_1763.JPG


運転席サポート部効果

IMG_1744.JPG

IMG_1747.JPG


助手席サポート部効果

IMG_1752.JPG

IMG_1753.JPG


そして完成画像はこちら↓

IMG_1779.JPG

IMG_1783.JPG

IMG_1782.JPG


車内クリー二ングを終えた車内は空気も美味しいリフレッシュされた空間に生まれ変わりました、昨今スーパーカーのどのメーカーもエンジン車のラインナップも終了とのアナウンスが聞こえてきます、このような特別なお車を所有されることは、本当の意味ある贅沢と言えるかと思いますので、長く大事にお乗り頂きます事、車好きとしても切に願うところでございます。


マセラティ・グランツーリズモ車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com