ランドローバーディスカバリー車内まるごとクリーニング!
今回のお車はランドローバー・ディスカバリー、街中でも多く見かける事も多くなりましたディスカバリー、今回当店を初めてご利用なさっていただきましたオーナー様、遠方からご依頼くださりました。クラシックからネオクラシック、現行と大変お詳しくもしやとお聞きしますと、レンジやローバーを専門に修理やレストア、販売を手掛けますその道の方ならご存じの有名ショップ様でした!!!
以前にもショップさんのお客様や多方から当店の噂・・・(良い噂ですよ!)をお聞きしておりかねてから当ブログも御覧頂いていたとの事!(恐れ入ります。)
そして今回、ご自身で所有されましたディスカバリーですが、一見綺麗に見えてペットの痕跡等もお気になさるとのの事で、当店にご依頼頂けました。(多謝)
それではご入庫の状態からご覧くださいませ。
使用感はあるものの目立った汚れやシミは無い模様。
ラゲッジ部には土質の汚れと、
ペットの毛!
トノカバー裏にも毛!
一度見えてしまうと「毛」って車内中にあることがわかってしまうものです。
シートサイドにも「毛」の存在が。
ここまで発見すると、車内にペットちゃんも一緒に同乗されていたのがわかります。
リアシートを外すと、ゴミ汚れもチラホラと。
車内全体のエアーブラッシング作業前には、入念にバキュームとコロコロで出来るだけ宙に舞うようなゴミやペットの毛を回収しておきます。
乾燥に時間を要するフロアマットからエアーブラッシング作業を始めます。
その他、作業効果の方ではドア部の効果から。
運転席ドア効果
助手席ドア効果
リアドア効果
ラゲッジスペース内も車載工具類やホール内もしっかり作業します。
センターコンソール部の効果
直接手で触れられてるパーツ類は油脂汚れでテカリが発生し作業の効果もハッキリわかります。
ダッシュ部の効果
ステアリング部の効果
前にも述べたように油脂の汚れはテカリが多くついていますね。
使用頻度の一番多い運転席は効果も出やすいです。
助手席シートの効果
え?フロアの白い粉ですか?
ペット同乗車履歴があるのでオプションの「アレルゲン処理」メニューの施工中です。
ここからブラッシングし繊維のパイルそこまで浸透させ一定時間置いてから回収しカビやハウスダスト、ペットアレルギーのアレルゲンを回数、また被害に遭いづらいベースをつくる処理メニューです。
続きます。
リアシート座面部効果
意外にも使用感ありました。
背面部効果
ベース部も綺麗に作業して取り付け
そして車内完成です。
ペットの痕跡も消え、新たにリフレッシュされてお車に変身され快適にご使用になれます、お引き取り時には旧車等の修理の現状やレストア、部品供給等々、お車に携わる者として大変為になるお話も頂戴し、ディスカバリーの仕上がりにも大変ご満足していただけました!
ランドローバーディスカバリー車内まるごとクリーニング!
車内クリーニング専門店
DCサポート
TEL 03−3609−3338
HP http://www.dust-crean.com