過去の新聞!
なんですか?このタイトルは!
そう、年末に業者さんでの旧車作業(130Z)のトランクルーム内で発見、スペアタイヤの下に敷きガタ防止にでも使われていた模様、随分と古い新聞・・・過去を覗きたくなる衝動に駆られます。
「昭和63年(1988年)7月9日 土曜」
実に35年前の新聞・・・皆さん35年前何やってましたか?私は中1?中2?(笑)。
気になったのは車の広告
マツダのフェア広告ですね、懐かしいフェスティバキャンバストップ、当時は近所の不動産屋さんの大学生の娘さんがおしゃれに乗っていました。追伸:今は跡を継ぎレクサスLSに乗ってます(笑)。
これは
当時のヤンエグがスマートに乗っている印象でした、スポーツから高級路線に向かった「ギャラン」
日産のサニー!当店のお客様にもマニアいらっしゃいます。
この当時から大事に持っていれば・・と皆さんおっしゃいますが・・・
シルビアも販売中。
あの「シャーって排気音とパーキングブレーキのロックを解除する時のコクンって音とそれに動じた車体の落ち込み具合が好きでした・マークU」
お値段見てみると・・・
当時、ハイソカーの価格でも今では高い方の軽自動車価格ですね!
自動車以外では・・・
金丸さん懐かしいです、消費税はまだ開始されていませんでしたね。この翌年から3%でスタート、現在は10%・・・過去お客さんから見せてもらった車両売買契約書の価格欄に「消費税10%=¥5,500,000‐」と言う恐ろしい数字を見たことがありますが・・それ以降深く考えない様にしています私・・・。
もう一つ気になる記事がこちら
日本人の平均寿命
女性 81,39 歳
男性 75,61 歳
35年後の現在で調べると!
女性 87,57 歳
男性 81,47 歳
実に女性男性共に上がっていますね、只し一番重要なのは平均寿命の数値よりも、活動性の高い日常生活が送れる期間を表す「健康寿命」が重要なのだそうですよ。
過去の新聞!でした。
車内クリーニングDCサポート
TEL 03−3609−3338
HP http://www.dust-crean.com