アウディーTT車内まるごとクリーニング!
今回のお車はアウディーのTT、当店の常連様S様のご紹介で、S様の幼少の頃からのご友人との事!これはS様の顔を潰すことがあっては断じてなりません、なので全身の毛と言う毛を剃り上げ、冷水で身体を清め滝にうたれて煩悩を断ち切って・・・位の・・・気持ちでスタートです。
最近購入されたTT、すでに10万キロ以上を走行しておりますお車ですが機関も外観も絶好調!車内は走行距離だけの汚れは存在しているため一掃いたします。
先ずは、ご入庫時の車内の様子からご覧くださいませ。
使用感からのテカリが多い印象です。
ドアまわりなど、ファンデーション系の汚れが存在。
リアシート座面はがし後では、ゴミの侵入などはほとんどありませんのでリアシートは、ほぼ使用していない様子。
ラゲッジ部では、土埃などが蓄積されている模様、エアーブラッシングで様子を見ると、周り一面が埃汚れが舞う様子。
フロア部では、
シートレール部サイドにはコインが挟まっていました。
そして問題が・・・
ラゲッジルーム内のカバー類と取り外すと・・・
オイル汚れが。。。
カバー裏にも下垂れます。。
※これ!実はアウディ車に良くある事例で、アウディ車の多くに工具ツールと一緒に純正で「継ぎ足し用エンジンオイル500MⅬから1Ⅼ缶」がセットされています、そのオイルを使用の為一度開けてしまうと、キツク閉めても、振動や温度差での膨張等で緩んで来てしまい溢れてしまっているケースも…、当店では漏れていない場合でも一度使用している形跡がある場合は、キャップの締め直しやビニール梱包後、口をビニールテープ巻きして対応しています。
各種収納ポイントのカバー達
作業後は使用感や汚れを一掃いたします。
そしてフロアマットの徹底洗浄
トノカバーの洗浄
ブラシ作業などは、用途によりコシの強さ、素材によってはクロスでのブラッシング等、より汚れに対応ができ、素材を傷めない施工を心がけます。
ドア部での作業効果
運転席
オーナー様もお気になされていた運転席側のスカッフプレート部
ブラック色の素材では、乗り降りでついた傷がクリーニング後は逆に目立ってしまいますね。
少しカラーを乗せてあげると御覧のようによみがえります。
(パーツ交換をせずとも!喜んで頂けました。)
助手席ドア部の効果
ステアリング部の効果
サイドブレーキレバーの効果
ダッシュ部の効果
リアサイドカバー部の効果
リアハッチドア部の効果
運転席シートの効果です。
汚れの摩擦で起こった、テカリが一掃されます。
助手席シート部の効果
リアシートの効果
座面部
背面部
※カメラレンズに埃がついてました・・・
仕上がりましたTT車内はこちら。
素晴らしい!10万キロを超えた車内には見えません。
ラゲッジ部も綺麗です。
オーナー様、お引き取り時にはお約束のお時間、送迎は無しで直接お越しになるとの事でお待ちしていると、遠くの方から図太いエキゾースト音が段々と近くに、もうわかりましたご紹介をしてくださったS様のC63AMGのエキゾースト音ですっ。オーナー様をお迎え頂きご一緒してくださりました。ありがとうございます。
※ご入庫時、ご一緒下さいました奥様にもよろしくお伝えくださいませ。
。
アウディーTT車内まるごとクリーニング!
車内クリーニングのDCサポート
TEL 03−3609−3338
HP http://www.dust-crean.com