VWヴァナゴン車内まるごとクリーニング!
今回のお車はVWのヴァナゴンT4、直線的にも適度なRを持たせたT4のデザインはとってもオシャレ!現行のT6まで個々のモデルのファンが多くいるのも納得のお車です。
ヴァナゴンの名称を調べると・・・単語の名称は存在しなくVW社が作った「造語」と判明!
ヴァナゴンと付けられたのは前モデルのT3から、北米市場で販売する為の「販売名称」が始まりとの事。
しかも意味は「バン」と「ワゴン」を組み合わせたモノとの事!!!
[van] + [wagon] = ヴァナゴン らしいです。
因みに私の小学2年生からのあだ名は「いな銀」
「いながき」+「いぶし銀」 = 「いな銀」でした!(何だそりゃ)
僕は!私は!こんな、あだ名でした!が有りましたらコメント欄に経緯とあだ名をお知らせください!
(グランプリに選ばれた方は作業料金のお値引を検討させて頂きます!笑)
作業の方はこちらから写真でご覧くださいませ。
先ずは、マット類から徹底洗浄致します。
見た目薄汚れ程度でも、洗剤の散布からブラッシング、高圧洗浄機での濯ぎ作業等で、長年蓄積された汚れ等を浮き上がらせ除去致します。
そしてシート類を取り外し
特に運転席のタイヤホール上部の箇所は靴でのキック汚れの存在が目立ちます。
作業後
土質の汚れも綺麗に仕上がります!
(ごめんなさい!目をそろえてから撮影すれば良かった・・実際は綺麗です)
取り外した運転席シートも土質の汚れが蓄積されています。
作業途中効果(画面左側を作業)
各種ドア部の効果
運転席側
助手席側
ダッシュ部やグローブボックスなど
ステアリング部の効果
Bピラー部
セカンド・サードシート背面裏テーブル部の効果
リアハッチドア部効果
そして作業も完成しました。
外観のスタイルや車内シートアレンジ等、日本車にはない魅力がいっぱいのヴァナゴン!オシャレ番長のアナタ・・・アウトドア番長のアナタ・・・是非ヴァナゴンを次のお車購入候補の一台に入れて見ては如何でしょうか?
オーナー様お引取り時には、車内の状態を拝見するなり大変喜んで頂きました!!!
ヴァナゴン車内クリーニング!
DCサポート
п@03−3609−3338
HP http:www.dust-crean.com
これからも元気で、そしてたくさんのお客様やその大切なご家族の為に頑張ってくださいね。
確かにバナゴンのシートレイアウトイイっすね~
ちなみに小学校時代の俺のあだ名はデコッパチでしたよ(おでこ広いので)
ありがとうございます!
ならびにお母様もおめでとうございます!
あだ名(デコッパチ)でしたか…
イケメン・アメカジニストで有名なヨッシー様。
さては、潤沢な財産を駆使して車同様に顔、カスタムしましたね?(笑)