2025年05月03日

アバルト124スパイダー車内まるごとクリーニング!

IMG_5409.JPG


アバルト124スパイダー車内まるごとクリーニング!


今回のお車はアバルトの124スパイダー、ベースはマツダのロードスター!一見4代目ロードスターと中身は同じ?と思わせブレーキはブレンボ製や標準でLSDを装備したりベースのロードスター140馬力に対し170馬力にアップされより走りのアバルトになっているとの事。。。じつに楽しそうですドキドキしているハート


そして普段お綺麗に大事にお乗りになって下りますが、今後も大事にお乗りになる為、リフレッシュとシートのコーティングのご依頼を頂きました。

それでは作業前の状態を確認後作業スタートです。

IMG_5317.JPG

IMG_5318.JPG

IMG_5322.JPG

IMG_5320.JPG

IMG_5315.JPG


多少の使用感はあるものの綺麗にお使いです。

シートのボルトを外しフロア部の確認から。

IMG_5324.JPG

IMG_5327.JPG

IMG_5331.JPG


普段確認できないフロアしたサイドなどは土質汚れなど確認されます。

フロアマットやカバーなど丸洗い前にエアー部ラッキング処理します。

IMG_5339.JPG

IMG_5340.JPG

IMG_5338.JPG


ドア部の作業効果

IMG_5345.JPG

IMG_5346.JPG


IMG_5348.JPG


助手席ドア部の効果


IMG_5351.JPG

IMG_5353.JPG


ダッシュ部の効果

IMG_5354.JPG


センターコンソール部


IMG_5355.JPG


ステアリング部の効果

IMG_5360.JPG

IMG_5362.JPG

IMG_5363.JPG


サイドブレーキレバー効果

IMG_5364.JPG


シフト部効果

IMG_5359.JPG


運転席の効果画像

IMG_5369.JPG

IMG_5370.JPG

IMG_5373.JPG

IMG_5375.JPG

IMG_5377.JPG


助手席シートの効果

IMG_5381.JPG

IMG_5382.JPG

IMG_5387.JPG

IMG_5389.JPG


アクセルペダルの保護テープ糊の跡、

IMG_5397.JPG

作業後

IMG_5398.JPG


ディーラーさんでのカバー取り外し痕?

IMG_5404.JPG

でちゃってます・・・ので

IMG_5406.JPG

直しておきました。


そして完成。


IMG_5400.JPG

IMG_5401.JPG

IMG_5402.JPG


シートコーティングを施工し完成です。



アバルト124スパイダー車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2025年05月04日

ベンツCLS車内まるごとクリーニング!

IMG_5976.JPG


ベンツCLS車内まるごとクリーニング!


今回のお車はベンツのCLS、スタイリッシュセダンと勝手に命名しているてんちょ〜ですが、初代CLSからのデザインの流線美は癖になる美しさです!!!

さて今回のCLSですが、最近購入され当店のブログも拝見していただいておりました初めてのオーナー様、ご期待以上の仕上がりでお引渡しが出来ますよう作業して参ります。


先ずはご入庫の車内の状態からご覧いただきましょう!

IMG_5903.JPG

IMG_5904.JPG

IMG_5906.JPG


目立つ汚れはございませんが、オーナー様も気になる、ステアリング部やドアグリップ部などにあるテカリの使用感汚れがございます。



シート下やサイド部を除くと・・・

IMG_5907.JPG

多少のペット毛はございますが、車内にお乗せになってたと言うより、家で飼われていて洋服についた毛が車内に落ちたというレベルのモノです、実際にお乗せになっていた場合、クリーニング工程で水気を帯びるとペット臭が上がってくる箇所ってあるんです・・

トランクルームもカバーを取り外して、

IMG_5909.JPG


フロアマット類と一緒に徹底クリーニング前のエアーブラッシング作業です。

IMG_5911.JPG

IMG_5913.JPG

IMG_5914.JPG


各作業効果を、

先ずは気になっていた運転席ドア部


IMG_5916.JPG

上部部分は綺麗な状態を維持されていましたが、グリップ部分は。


IMG_5919.JPG

IMG_5921.JPG


オーナー様の見立て通り、汚れが多くついていました。


助手席ドア部はどうでしょう、

IMG_5937.JPG

IMG_5939.JPG


リアドア部。

IMG_5932.JPG

IMG_5934.JPG

IMG_5945.JPG

IMG_5947.JPG


フロントドア部よりも汚れは少ないですが効果もハッキリ出ました。


もう一つ気になるハンドル部のテカリも。

IMG_5924.JPG

IMG_5929.JPG


新車時のマット質感に復活致します。

センターコンソールひじ掛け部の効果


IMG_5930.JPG

IMG_5931.JPG


その差もハッキリです!

インパネ部サイド

IMG_5943.JPG


ダッシュ部の御覧の通りに効果が出ます。

IMG_5940.JPG


Bピラー部の効果です。

IMG_5964.JPG


使用感のある運転席の効果はどうでしょうか?

座面部

IMG_5954.JPG

IMG_5956.JPG

乗り降りの際に一番ダメージを受け、汚れもつきやすいサポート部では。

IMG_5957.JPG

IMG_5959.JPG


効果も大きく現れました。


続いて背面部の効果。

IMG_5960.JPG

IMG_5961.JPG


助手席シートの効果


IMG_5949.JPG

IMG_5950.JPG

IMG_5951.JPG

IMG_5952.JPG


続いてリアシート。

IMG_5965.JPG

IMG_5967.JPG


そして完成しました。

IMG_5972.JPG

IMG_5975.JPG


リフレッシュされた車内を拝見しオーナー様も大変ご満足していただけ、楽しくお話もさせて頂きました、スタイリッシュなボディーと渋い外装色のガンメタリック、おしゃれなブラックとレッドの内装色、てんちょ〜もかなりグッとくる魅力ございますお車です。

え?乗り換え・・・って?イヤイヤ〜車検期限せまり、試験場に行ける日にちも限られ、慌てて下回りを確認してOKでしょう。。その場で空いてる陸運局を検索し近くの足立×野田×習志野最終・・練馬午後一OK、速攻で予約しゴー!!!!大雨の中見事に合格!まだ乗りますか・・・追伸当ブログでも売却紹介してましたバイク(SR400)は噂の「カチエックス」にて予想をはるか高くに売却できました!!!



ベンツCLS車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2025年05月17日

ジャガーxf車内まるごとクリーニング!

IMG_5490.JPG


ジャガーxf車内まるごとクリーニング!


今回のお車はジャガーのXF、前々回ご紹介のアバルト124スパイダーのオーナー様の所有車です。普段からお仕事の移動にも利用されてますXF、スパイダー同様に一度徹底したクリーニングをお望みになり再度ご依頼頂きました(多謝!)

普段の移動に利用はされてますが、お綺麗にお乗りになっているお車、ゴミや目立つ汚れはございませんが、使用の痕跡のレザー部等のテカリは発生しておりますので、クリーニング後の効果も出るかと思います。

それではご入庫時の車内の状態からご覧くださいませ。

IMG_5413.JPG

IMG_5416.JPG

IMG_5417.JPG

IMG_5422.JPG

照明をあててます事からもテカリは目立つように映りますが、やはり新車からのマット感はありませんのでしっかり作業し効果を出していきます。

先ずはトランクルーム内から。

IMG_5423.JPG

カバー類を外して。」
IMG_5424.JPG

ベース部や。

IMG_5429.JPG

車載工具類も。

IMG_5431.JPG

スペアタイヤも使用した形跡がありますね、

IMG_5432.JPG

次に使用した際、交換作業で手が汚れない様に綺麗にしときたいですね。

取り外したカバー類やフロアマットなどは丸洗い前にエアーブラッシング作業。

IMG_5428.JPG

IMG_5426.JPG

ご入庫時にはバッテリー低下のサインが出ていたので、もしもの時を想定しジャンプの配線を車内に繋いでおきます。

IMG_5410.JPG

IMG_5425.JPG

結果、大丈夫でしたがいまのお車はバッテリがなくなると・・・キー開かず、色んな所が初期化等々リスクが高くなりますので(現行のイタ車などの一部はキー穴無い場合、ガラス割ったりと・・・汗)


作業効果

ステアリング部

IMG_5447.JPG

ダッシュ部

IMG_5463.JPG

センターコンソール部

IMG_5449.JPG

IMG_5451.JPG


運転席ドア部

IMG_5434.JPG

IMG_5436.JPG

助手席ドア部

IMG_5441.JPG

IMG_5443.JPG

リアドア部

IMG_5445.JPG


運転席効果

IMG_5454.JPG

IMG_5455.JPG

IMG_5456.JPG

IMG_5458.JPG

IMG_5460.JPG

助手席効果

IMG_5464.JPG

IMG_5465.JPG

IMG_5467.JPG


リアシート効果


IMG_5469.JPG

IMG_5470.JPG

IMG_5471.JPG

IMG_5472.JPG


ステアリング部カバーもしっかり作業いたします。

IMG_5475.JPG


そしてオプションのシートコーティングを施工して完成です。

IMG_5484.JPG

IMG_5485.JPG

IMG_5486.JPG

IMG_5488.JPG



前回のアバルトスパイダーに続き、大変ンご満足していただけました。次回のマセラティのご依頼の際もしっかり効果を出し作業させて頂きますので宜しくお願いいたします。


ジャガーxf車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2025年05月31日

ベンツSEⅬ車内まるごとクリーニング!

IMG_5559.JPG



ベンツSEⅬ車内まるごとクリーニング!


今回のお車はベンツ126・Sクラスのご依頼です、オーナー様は古くからの常連様、度々当ブログでもご紹介させて頂いておりますO本様、国内外のプレミアムカーを所有し郊外に所有されているガレージ倉庫にはクラシックロールスロイスや古き良き時代のフルサイズ・リンカーン等々、博物館級のお車を多数所有されております!当初、ご依頼を重ねるうちに、お仕事のお話になり私も気になります・・・踏み込んだお話、「経営者様?ドクター?多くの不動産をお持ち?」等々、当店のお車好きオーナー様の例とお気になってしまいます・・すると毎度「イヤイヤ、一般のどこにでもいるサラリーマンです」と・・帰ってくるお言葉はいつも一緒・・・

イヤイヤ・・・私は睨んでます、O様・・・実は世界をまたにかける○○カルテル・・または何かのシンジケートのボスだと。(きっと、メキシコあたりの別荘に行くと自動小銃かけた手下が複数くまなく屋敷内外を巡回し、O様は庭のプールで両手に美女を抱えて洒落たカクテル飲んで、元特殊部隊のムキムキマッチョの秘書が持ってきた電話の子機を受け、右から左に大金を動かしてるのが想像してしまいます。)

想像しただけで次回、、、

O様のお顔を面と向かって見れません。。。(;'∀')

そして今回、乗りたかったベンツの話が舞い込み、即購入し当店にご依頼くださりました。

IMG_5560.JPG

ご入庫時の状態からご覧くださいませ。

IMG_5491.JPG

IMG_5493.JPG


ハーフカバーはこの時代のたしなみです。

IMG_5494.JPG

IMG_5496.JPG

IMG_5497.JPG

IMG_5498.JPG

トランクルーム内やスペアタイヤを綺麗にします。

IMG_5502.JPG

IMG_5510.JPG

IMG_5511.JPG


ゴムマットやフロアマットを作業

IMG_5500.JPG

IMG_5506.JPG


リアシート座面を取り外しコイン発見

IMG_5504.JPG

IMG_5505.JPG

この当時のリアシートは裏面には鉄板フレーㇺで質実剛健仕様です。


トランクマットの効果画像

作業前と作業後

IMG_5497.JPG

IMG_5514.JPG


広範囲のシミ汚れも綺麗になりました。


天井部の作業効果


IMG_5544.JPG

IMG_5545.JPG

IMG_5546.JPG

IMG_5547.JPG

IMG_5551.JPG

ベンツ124や126までは天井素材もビニール素材の為、しっかり洗浄でき効果も大きく出ます。


グローブボックス部では閉めてもウッドパネルベースからカタカタと大きく浮き上がってましたが、部品を取り外し裏を確認すると、パーツの接着がとれていたので、再び接着し処理後はピタリとチリが合いました。

IMG_5540.JPG

IMG_5541.JPG

接着剤は瞬間接着剤アロンアルフア+重曹を振りかけ=カッチカチやで〜

IMG_5542.JPG


ステアリング部の効果

IMG_5522.JPG

IMG_5523.JPG

Bピラー部効果

IMG_5527.JPG


運転席ドア部の効果

IMG_5516.JPG

IMG_5517.JPG

IMG_5518.JPG


助手席ドア部の効果

IMG_5532.JPG

IMG_5534.JPG


リアドア部の効果


IMG_5529.JPG

IMG_5530.JPG

IMG_5537.JPG

IMG_5539.JPG


ダッシュ部の効果

IMG_5535.JPG


シート裏ネットの伸び〜

IMG_5561.JPG

ネオクラシックあるあるのネット伸び

IMG_5563.JPG

糸で恥を結んでテンション掛けます。

IMG_5564.JPG

そしてレースのハーフシートカバーも真っ白にクリーニング乾燥し取り付け、

完成した車内はこちらです。


IMG_5552.JPG

IMG_5555.JPG

IMG_5557.JPG

素晴らしい、何と貴賓漂う車内でしょうか!これでこそO様のコレクションの仲間入りにピッタリのコンデションになりました。

O様、毎度当店のご利用誠にありがとうございます!また以前のお話の中で「面白そうだから○○の免許取るために勉強してます!」との免許!面白そうですし〜将来使えるかもですし〜暇ですし〜、お金いっぱいかかるけど・・・私も挑戦してみます。その際は是非O様、自家用(ありますかね?)をご購入していただき2人で日本中を旅しましょう!※勿論、枕は2つ、布団は一つで(笑)。


ベンツSEⅬ車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP  http://www.dust-crean.com