2024年06月01日

ベンツSクラス個人タクシー車内まるごとクリーニング!

IMG_0290.JPG


ベンツSクラス個人タクシー車内まるごとクリーニング!


今回のお車はベンツのSクラス、しかも個人タクシー様の営業車でございます、当店はお初のオーナー様でございますが、勿論ご紹介くださりましたのは、都内最大のプレミアムタクシーグループのトップ・Y様からのご紹介!毎度毎度ありがとうございます、古くからのお客様でもございますY様、グループ入会の鉄の掟!?の中にDCサポートでの車内クリーニング施工を入れて下さっており、ハイグレードなお客様をお乗せするに値する車内環境をご提供させていただいております。※多謝。


今回のSクラスはご自分で日頃の車内メンテナンスをしておりますが一度徹底した車内環境を作るためご依頼くださりました。

さてご入庫の車内の程を御覧くださいませ。


IMG_0232.JPG

IMG_0233.JPG

IMG_0234.JPG

IMG_0237.JPG


普段メンテナンスされておりますのでコレと言った汚れはございませんが、一般車と走る距離も車内で過ごす時間も違います、しっかりと作業させて頂きます。

先ずはトランクルーム内やカバーなど、

IMG_0241.JPG

IMG_0242.JPG

IMG_0244.JPG


お荷物はまとめて収納致しました。


IMG_0246.JPG


お預かりしている日程にも営業車故に限りがございます。

丸洗い後、乾燥を必要とするフロアマットから作業に入ります。


IMG_0238.JPG


エアコンフィルターはオーナー様お持ち込みでの交換作業をさせて頂きました。

IMG_0247.JPG

現代のベンツは国産車に見られる助手席側フロアントに装着されてますが、カバーを外しボルトを外し、ロックを解除し・・・厳重です(笑)。

IMG_0249.JPG


お決まりの作業効果の程を画像にてどうぞ!

運転席ドア

IMG_0250.JPG


IMG_0253.JPG

助手席ドア

IMG_0255.JPG

IMG_0256.JPG

テカリが消えていくと高級感も増します。

リアドア

IMG_0258.JPG

IMG_0260.JPG


ダッシュ部


IMG_0264.JPG

センターコンソール部

IMG_0262.JPG



ステアリング部


IMG_0279.JPG

IMG_0280.JPG


運転席シート


IMG_0269.JPG

IMG_0272.JPG

パンチングシートあるあるのパンチングホール内のつまり汚れも全体作業後、しっかり回収し見た目の綺麗さとシートエアー等の機能も発揮できます。


助手席シート

IMG_0265.JPG

IMG_0267.JPG


リアシート


IMG_0275.JPG

IMG_0276.JPG


作業終了後の車内画像


IMG_0284.JPG

やはり高級車には清潔感あるマットな質感が似合いますね。

IMG_0285.JPG

IMG_0286.JPG


IMG_0287.JPG


お引渡し時にはご依頼前、Y様からっびっくりする位に綺麗に仕上がるよ!っと聞かされており期待もしていたが、想像以上の仕上がり!と大変感謝していただけました。またお引渡し時にはご趣味のお話に大変共感いたし早速に売り場に走りました(笑)、ご依頼誠にありがとうございました。


ベンツSクラス個人タクシー車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2024年06月08日

ポルシェ・ケイマン車内まるごとクリーニング!

IMG_0393.JPG


ポルシェ・ケイマン車内まるごとクリーニング!


今回のお車はポルシェのケイマン、オーナー様は当店の常連様A様。アレ?3月にもご依頼をくださりました〜ベンツSⅬのオーナー様!!!!実は・・・複数台のお車を所有しておられますめっぽう車好きのオーナー様でもあります、毎度高速を使い片道2時間超をかけ当店ご指名のもとご来店くださり誠に感謝いたしております。

ご購入の販売店さんでもクリーニングはしているものの、当店にご依頼し安心して快適にお乗りなりたいとのお気持ちを重く受け止め、しっかりと効果をお出ししてご納車ができますよう作業して参ります。


早速、ご入庫時の状態から見てみましょう。


IMG_0292.JPG

IMG_0294.JPG


ゴミと言うゴミや汚れと言った汚れは目につきません。。。

よ〜く見ると良く触られる箇所等に使用感がありますが・・

コレと言った効果画像は・・・

リアハッチドアの受けのゴム部には表面の白濁汚れがありましたのできちんと処理。

IMG_0296.JPG

IMG_0297.JPG


ラゲッジ部プレートには接触汚れの形跡。

IMG_0298.JPG

こちらも綺麗に処理しました。

IMG_0299.JPG


そして運転席ドア部の効果

IMG_0300.JPG

IMG_0301.JPG

IMG_0303.JPG

IMG_0306.JPG

IMG_0307.JPG


助手席ドア部


IMG_0311.JPG

IMG_0312.JPG

IMG_0316.JPG


ダッシュ部

IMG_0321.JPG

ん…綺麗でした。



ステアリング部効果

IMG_0345.JPG

IMG_0340.JPG

IMG_0342.JPG

IMG_0343.JPG


シフト部

IMG_0334.JPG


インパネサイド効果

IMG_0337.JPG


センターコンソール

IMG_0338.JPG


運転席頭上ルーフ部には手あか汚れが点々と・・・


IMG_0349.JPG


しっかり綺麗に変身しました。


リアハッチ効果

IMG_0360.JPG

シート背面裏の効果

IMG_0347.JPG


運転席シート部効果

IMG_0367.JPG

IMG_0371.JPG

IMG_0375.JPG

アルカンターラ素材部は転写法にてクリーニング作業

その効果は・・・

IMG_0388.JPG

意外にも汚れていますアルカンターラ素材。


助手席シート

IMG_0377.JPG

IMG_0379.JPG


フロアカーペットも起毛しすっきりしました。

IMG_0383.JPG


フロア部サイドからは・・・

金平糖・・・かとおもったら。

IMG_0355.JPG

カチコチのお米さんでした。

(撮影後、スタッフにておいしく頂きました?)


そして作業完成の画像はこちらです。

IMG_0399.JPG

IMG_0400.JPG

IMG_0365.JPG

IMG_0384.JPG


オーナー様はその後、ポルシェサーキットにて2度ほど走られたとの事!流石k様のご友人。


ポルシェ・ケイマン車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2024年06月15日

W124ベンツ車内まるごとクリーニング!

IMG_0568.JPG


W124ベンツ車内まるごとクリーニング!


今回のお車はみんな大好きw124ベンツのご紹介です。

前回、約7年前にキャデラックでご依頼くださりましたオーナー様、7年前と申しましても今回メールでお問合せ頂き、前回のお車とお名前とをお聞きしお顔がハッキリ思い出す程、「笑顔の素敵さは日本で5本指」に入られる程のオーナー様、※私みたいに垂れ目を良いことに柔らかい人・・・なんて思われがちですが細〜い針を心に隠し持っているなんて微塵もない、素敵すぎるオーナー様でもあります。


今も綺麗に大事にお乗りになっておられるとの事、大変うれしく存じます。


そして今回、縁がありw124ベンツを増車されたとの事、今回も当店にご依頼くださりました。

さて、ご入庫時の車内の状態を見てみましょう。

IMG_0454.JPG

IMG_0456.JPG

IMG_0458.JPG

IMG_0460.JPG


綺麗な状態ではあるもののオーナー様の少し気になるクスミよごれ。

先ずはフロアマットからエアーブラッシングで汚れを掻き出し起毛させまるごと洗浄に移ります。

IMG_0471.JPG


リアシート座面部を取り外しベース部を確認すると。

IMG_0465.JPG

IMG_0466.JPG

多少の飲食汚れはあるものの経年数からいっても綺麗な状態です。

取り外したシート部の方では、ゴミがたまりやすく飲み物汚れのシミなどが良くある背面に隠れた部分を見ても。

IMG_0469.JPG

IMG_0467.JPG

コレと言った集中して処理しなければいけない汚れもありませんね。


リアドアのシガーポケットを確認すると・・・

IMG_0464.JPG

懐かしい!香り玉がありました。


フロアマットと一緒にトランクカバーは洗浄、トランク内も綺麗にします。

IMG_0461.JPG

作業前の状態では経年汚れはありますが、雨漏りの形跡などはありません。


おやおや。。大した汚れも効果もなく終わるのかい?

ステアリング部の効果です。

IMG_0510.JPG

IMG_0512.JPG

安心してください、直接触れられるパーツやお手入れしずらいパーツ類は効果もでますよ。


手すりグリップ部の効果

IMG_0514.JPG

センターコンソール部効果

IMG_0504.JPG


ベルトバックル部の作業前と作業後

IMG_0538.JPG

IMG_0539.JPG


ダッシュ部の効果

IMG_0498.JPG

IMG_0499.JPG


ルーフ天井部の効果


IMG_0518.JPG

IMG_0519.JPG


運転席ドア部


IMG_0495.JPG

IMG_0477.JPG


助手席ドア部

IMG_0481.JPG

IMG_0482.JPG


リアドア部

IMG_0487.JPG


運転席シート部の効果

IMG_0523.JPG

IMG_0527.JPG

IMG_0528.JPG


助手席シート部の効果


IMG_0530.JPG

IMG_0533.JPG


リアシート部の効果

IMG_0546.JPG

IMG_0554.JPG


各フロアー部もすっきり綺麗に変身します。

IMG_0541.JPG


シートレール部やフロア部の隅には。。。


IMG_0560.JPG


タバコ、トローチ、ペン、BB弾・・・どんな人が前のオーナーだったのでしょうか?

※ニヒルにタバコを咥え、喉を傷めてトローチを舐め、周到な計画をメモにとり、BB弾で仕留める・・・


彼しかいません! 「ゴルゴ13」です!多分…。


そんでもって仕上がりました。

IMG_0563.JPG

IMG_0564.JPG

IMG_0565.JPG


IMG_0566.JPG


今後は大事に快適にお乗り頂けるw124に変身しオーナー様にも大変喜んで頂けました。またお引き取り時にはオーナー様にお気を使って頂き、大変おいしく頂かせて頂きましたありがとうございました。
※もしや・・オーナー様、東照大権現様が三河から招いた数人の中のご子孫様かとわたし…にらんでおります、次回確信をお教えくださいませ。


W124ベンツ車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2024年06月22日

アストロ車内まるごとクリーニング!

IMG_0664.JPG


アストロ車内まるごとクリーニング!


今回のお車はシボレーのアストロ、てんちょ〜が若かりし頃、四駆ブームに続きほどなくして「アストロブーム」があり、その当時も友人2人がアストロを購入!夏の海や冬の山、ナ〇パ等々を楽しんでしばらく乗りましたが、ミッションの故障やエアコンの修理等で多額の維持費に皆アストロから降りてしまいました…。

当時は私も他のアメ車をの乗っておりましたが、アストロ程、皆がアメ車に親しみ身近に感じた車は無かったのでしょうか?日本によるアメ車の功労者でもあるアメ車、最近長くお乗りになったクラウンからこちらのアストロを購入されたオーナー様、私とほぼ同学年の方!当時も乗りたかったけど、今後所有する機会もなくなるであろうこの時期に乗っておかなければ!強い意志と楽しむ好奇心!で程度の良いアストロをご購入され当店にご依頼くださりました。

それでは早速、ご入庫時の状態を拝見します。

IMG_0575.JPG

IMG_0569.JPG

IMG_0570.JPG

IMG_0571.JPG

IMG_0572.JPG


深いシミ汚れ等がありがちなアストロですが・・・流石状態が良いです。


オーナー様お気になさるラゲッジサイドのシミ汚れ。

IMG_0577.JPG

汚れの種類や経年数で素材自体に変色されている場合は・・・取れないことが多い汚れです。

IMG_0580.JPG

先に作業後の画像から、

IMG_0630.JPG

作業前

IMG_0581.JPG

作業後

IMG_0631.JPG


変色が浸透し‥ここまで。。。


作業を戻りシート類を取り外します。


先ずはおも〜いサードシート。

IMG_0582.JPG

血管数本切れました(笑)。

キャプテンシートのセカンドシートを取り外しました。

IMG_0586.JPG


長らく休憩します。。。


助手席シートを取り外します。

IMG_0589.JPG


新車時の保護ビニールです。

IMG_0592.JPG

剥がすと新車時の状態との差がわかりますね。


ゴム製フロアマットも全力で作業します。

IMG_0600.JPG


セカンドシート間のウォークスルー使用汚れの作業前作業後

IMG_0602.JPG

作業後

IMG_0645.JPG


運転席側ドアの効果


IMG_0605.JPG

IMG_0607.JPG

IMG_0608.JPG

IMG_0610.JPG


助手席側ドアの効果

IMG_0613.JPG

IMG_0615.JPG


リアハッチドアの効果

IMG_0634.JPG

IMG_0636.JPG


ダッシュ部の効果

IMG_0620.JPG

インパネ下小物入れ効果

IMG_0619.JPG


Bピラー部効果

IMG_0623.JPG


リアサイドカバー効果

IMG_0640.JPG


ステアリング部効果

IMG_0611.JPG

IMG_0612.JPG


シートから回収した汚れの一部

IMG_0651.JPG

飲食の汚れよりかは埃類の蓄積汚れが多く回収されました。


先ほどの助手席フロア部の効果

作業前

IMG_0592.JPG

作業後

IMG_0626.JPG

IMG_0647.JPG


IMG_0650.JPG

運転席下フロアも綺麗に変身。

IMG_0643.JPG

IMG_0642.JPG


そしてそしてシートなどパーツを戻して完成


IMG_0654.JPG

IMG_0656.JPG

IMG_0658.JPG

IMG_0661.JPG



アメ車の経年車特有の埃っぽさやニオイ、薄汚れた感は大幅に一掃されオーナー様に大事に愛されます車内に変身しました。お引き取り時には同年代との事もあり「当時」について楽しく懐かしむもオーナー様の今後を楽しむ姿勢に多く共感をさせて頂きました。


アストロ車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2024年06月29日

ハイゼット車内まるごとクリーニング!

IMG_0448.JPG


ハイゼット車内まるごとクリーニング!


今回のお車はダイハツのハイゼット!軽界のハイエースと言われる(私だけ?)だけの実力と人気のハイゼット、他の軽バン車種と比べても中古車市場では価格が落ちにくい(サンバーもしかり!)そして今回ご依頼くださりましたオーナー様、普段ご自分でメンテナンスを欠かさずお綺麗に車内を保ちながらも毎度遠方から当店に定期的なライトクリーニングでご依頼くださります。多謝。

そして今回、一定期間も経過したことからまるごとクリーニングをご依頼くださりました。


さてご入庫時の車内の状況はいかに?


IMG_0403.JPG

IMG_0404.JPG

IMG_0405.JPG

IMG_0406.JPG


若干の使用感はあるものの綺麗にお使いと普段のメンテナンスの功績により綺麗が保たれています。

なので表面的には・・・・

IMG_0408.JPG

ゴム製マットの土汚れや、

IMG_0409.JPG


シートサイドの埃の蓄積、


IMG_0410.JPG

カバーの蓄積汚れ、

細かい所程、気になる良い兆候です。


パーツ類は取り外して徹底作業いたします。

IMG_0414.JPG

IMG_0415.JPG

IMG_0411.JPG

IMG_0413.JPG


毎度思いますが軽のバンタイプって本当に広いです。
※高校生当時早生まれのО君が一足先に免許を取得、家のファミリアセダンを乗ってきて、試しに何人来れるか試したことがありますが・・・(9人です!※トランク2人含む)何人乗れるのでしょう?


その他のパーツの効果画像を御覧くださいませ。

ステアリング部

IMG_0424.JPG

IMG_0426.JPG

Bピラー部

IMG_0421.JPG


ドア部


IMG_0417.JPG


IMG_0420.JPG

IMG_0430.JPG

IMG_0433.JPG

スライドドア部

IMG_0438.JPG

ラゲッジサイド部

IMG_0440.JPG


ダッシュ部

IMG_0436.JPG


シート洗浄や乾燥を終えたパーツ類を取り付け完成。


IMG_0444.JPG

IMG_0446.JPG

IMG_0443.JPG


ご入庫時、キレイと思われていた車内ですが一つ一つのパーツを作業していくにつれて完成後の車内は目に見えない汚れも一掃されて今後も綺麗をより長く維持されるお車へと変身致しました。


ハイゼット車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com