2024年04月06日

アクア車内まるごとクリーニング!

IMG_9441.JPG



アクア車内まるごとクリーニング!




今回のお車はトヨタのハイブリット車・アクア、ご依頼は古くから当店をご利用くださっておりますオーナー様、今回の車両はオーナー様が経営されております会社の営業車と使用するため、オーナー様自ら(無類のお車好き・・会社の営業車と言え従業員さんには任せられません(笑)、毎度オーナー様自ら程度の良いお車をセレクトされます。(以前にも高速オンリーの長距離移動用営業車の場合は快適&安全性を重んじて欧州車のステーションワゴンタイプをセレクトされましたね。。。


先ずは、ご入庫の状態からご覧くださいませ。

IMG_9372.JPG

IMG_9373.JPG

運転席シートには多少のヤレとポイント汚れが薄っすらと存在しています。


ステアリングは油脂汚れ等の摩擦でテカリが発生している模様。

運転席ドアは使用箇所に汚れが存在しております。


IMG_9375.JPG

IMG_9376.JPG


内装カラー的に汚れは目立ちますが仕上がった時のキレイを知っているオーナー様、安心して購入できるとは、当店を信用していただいての事、その気持ち!裏切れません。


リアシート部では使用感なく綺麗な状態です。

IMG_9377.JPG



ラゲッジ部では、カバー類・工具類を取り外してベース部も綺麗に作業いたします。


IMG_9378.JPG

IMG_9380.JPG


雪の凍結を防ぐための「凍結防止剤」塩化ナトリウム(塩)もしくは塩化カルシウム(素手で触ると皮膚炎を起こす場合はあるので注意・画像は特殊な訓練を受け・専門家の指導のもと触っている!のか?)ラゲッジベースにこぼれています・・・


シートを取り外すと・・・


IMG_9381.JPG


運転席下

IMG_9382.JPG

IMG_9383.JPG

IMG_9384.JPG

IMG_9385.JPG


飲食のこぼれ痕に加えでペット毛の存在がありました。

取り外したシートサイドも見てみると・・・

IMG_9392.JPG

汚れていますね。

助手席下も

IMG_9390.JPG

シートサイドも、

IMG_9393.JPG

IMG_9394.JPG


先にフロア部の完成画像です。


IMG_9426.JPG

IMG_9427.JPG

IMG_9432.JPG

IMG_9434.JPG


ラゲッジも完成画像。

IMG_9403.JPG


エアコンフィルターもチェック

IMG_9386.JPG

エアーブラッシングし新品機能に復活しお戻し。


各ドア部の効果

運転席

IMG_9405.JPG

助手席

IMG_9411.JPG

リアドア

IMG_9409.JPG

IMG_9414.JPG

センターコンソール部

IMG_9416.JPG


ダッシュ部

IMG_9423.JPG


ステアリング部


IMG_9418.JPG

IMG_9421.JPG


そして完成画像はこちら

IMG_9436.JPG

IMG_9438.JPG

IMG_9440.JPG


今回のご依頼も大変ご満足していただけました、そして今回のお引き取り時には大事なお子様もご一緒にお越しくださり、のちの2代目社長にご挨拶が出来ました(おじさんを覚えていてね。)



アクア車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2024年04月13日

ベンツ320TE車内まるごとクリーニング!

IMG_9513.JPG


ベンツ320TE車内まるごとクリーニング!


今回のご紹介は124ベンツ、当店でも過去どれくらいの124ベンツのご入庫がありましたでしょうか?現在のネオクラシックブームもポルシェの空冷と肩を並べてW124・S124と代表的な2台から始まったといっても過言では無いほどと認識しております。

過去、てんちょ〜も業者さんやお客様から124の購入を進められ「もう少しメカに精通してから・・・jr達が大学を卒業してから・・・」等と今となっては思い切りのできないチキンでした、そのせいで既に程度の良いものは手の届かない存在にも・・・

なのでお客様の空冷ポルシェや124のご入庫があると、至福の時間を頂いております。


今回、ご依頼は最近購入されました124ですが、車内の状態は見た感じ年式の経過からしても綺麗・・・しかしニオイ・・・「下駄箱臭」がしてとのお悩み、メカの総メンテナンス前に車内を改善させたいとの意向から遠方よりご依頼くださりました。


ご入庫時の状態から画像にて。

IMG_9443.JPG

一度綺麗にリフレッシュされたというより、綺麗にメンテされながら常に綺麗にお乗りになっていたお車と言う印象です。

IMG_9444.JPG

経年の汚れによるテカリは存在してますが、他車に見られる浮きやはがれ等のダメージは本当に少ない感じです。

IMG_9445.JPG

IMG_9447.JPG

S124ベンツは後ろ向きのサードシート装備で7人乗り。

IMG_9448.JPG

過去、実際に子だくさんのお客様が「普通に子供達乗せますよ!」っとさらりとおっしゃってたスマートさ!カッコよく印象に残ってます。

サードシート収納部のフロアには雨漏り痕や良くありますので、作業前疑いましたが・・・

IMG_9450.JPG

IMG_9451.JPG

表面からの水気痕で安心しました。

IMG_9452.JPG

124はラゲッジ部の水の侵入痕に気を使い確認しながら作業を進めます。


オーナー様からニオイの発生疑いの近くとして助手席近辺がありましたのでカーペットをはがしてみると。。


IMG_9496.JPG

水の痕跡・・・金属モノがないけど錆?


IMG_9497.JPG

痕で確認しますと過去の工具の置き忘れでサビた工具があったとの事。

リンサー作業前にはシート内部からの埃類をエアーブラッシングで掻き出します。

IMG_9454.JPG

天井の作業では、通常排気ガスのスス汚れ等で効果がハッキリとするところも・・・以外に綺麗?

IMG_9494.JPG


各ドア部の効果画像です。

運転席ドア

IMG_9460.JPG

IMG_9461.JPG

助手席ドア

IMG_9471.JPG

IMG_9473.JPG

リアドア

IMG_9466.JPG


ラゲッジドア

IMG_9468.JPG


ダッシュ部の効果

IMG_9474.JPG


Bピラー部の効果

IMG_9485.JPG


ステアリング部の効果

IMG_9479.JPG

IMG_9481.JPG



そして完成画像。


IMG_9506.JPG

IMG_9508.JPG

IMG_9509.JPG

IMG_9510.JPG


完成後の気になるニオイの方は正直、軽減はしているが、当初のニオイが全体的な軽減と突き出たニオイの角が取れてはいるけど、若干残っている現状、消臭剤の効果や蓄積された混合臭の除去で今後の経過を見て頂くことに。


ベンツ320TE車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2024年04月20日

スバル・インプレッサ車内まるごとクリーニング!

IMG_9637.JPG


スバル・インプレッサ車内まるごとクリーニング!


今回のお車はスバルのインプレッサ、生粋のスバルファン・スバリストでもあるオーナー様、こちらを手に入れる前もインプレッサを所有されておりました、こちらインプレッサのMTを手に入れられたことで入れ替え、また20数年新車から所有されていたスーチャーMTのプレオも泣く泣く売却され今回ご入庫のインプレッサ一台体制にする意気込みをご家族もご理解され、大事に長くお乗りになる意気込みも万全、あとは内装の蓄積汚れを一掃しリフレッシュされたお車をまつばかりに。

責任重大ですしっかり作業いたします。

先ずは、ご入庫時の状態から。

IMG_9514.JPG

IMG_9515.JPG

IMG_9516.JPG

IMG_9518.JPG

IMG_9519.JPG


使用感こそございますが、一見綺麗な状態です。

リアシートを取り外し様子を見ます。

IMG_9524.JPG

IMG_9527.JPG

車内で飲食されると高い確率で飲食の形跡が残りますリアシートベースですが、髪の毛や埃類のみの汚れです。

IMG_9529.JPG


フロアントシート下フロアー部も埃類や軽度の汚れしか確認されません。

IMG_9530.JPG

IMG_9533.JPG

IMG_9536.JPG

IMG_9543.JPG


車内を見てきた経験から趣味性の高いお車は・・・汚れているか!大事に扱って来たか!極端に分かれるケースが多いですね。


エアコンフィルターは交換はされているもようですが、一部つまり汚れもありエアーブラッシングで処理します。

IMG_9547.JPG

ブロアーファン回りを覗いても吸い込んだ埃類はありますが、たばこの形跡のニオイ等はございません。

※中古車を買われ、たばこ臭い?と疑う場合、ブロアがある事の多い助手席グローブボックスを開きニオイをかいでみてください、エアコン作業時には車内の空気を一端に集中する場所故に、過去のニオイが残っているケースが多い場所です。


丸洗い前のエアーブラッシング作業

IMG_9551.JPG

シートアルカンターラ素材は、スチーム転写作業前でも行います。

IMG_9552.JPG


シートレザー部効果

リアシート

IMG_9554.JPG

IMG_9559.JPG

フロアントシート

IMG_9609.JPG

IMG_9610.JPG

IMG_9611.JPG

IMG_9616.JPG


ベルトバックル部の印字汚れの作業効果

IMG_9623.JPG

見ず知らずの前オーナーの汚れと思うと・・・


IMG_9626.JPG

こうでなくちゃですね!


車内全体的に、混合臭と不自然なテカリの原因が。


IMG_9605.JPG


IMG_9606.JPG


アーマーオール等の艶出し保護剤。。。

かえせば、大事に扱って来たとも言えますが、劣化すると混合臭の原因となります。


車内全体に施工したありました、ラゲッジ部のカバーではベルトガイドしたは塗り忘れていた模様です。

IMG_9563.JPG

作業の効果と共に確認

IMG_9564.JPG

IMG_9567.JPG


変なべとつきもなくサラリとした質感に変身です。


運転席・助手席・リアドア・ラゲッジドア部の効果

IMG_9569.JPG

IMG_9576.JPG

IMG_9573.JPG

IMG_9565.JPG


ダッシュ部の効果


IMG_9585.JPG

IMG_9583.JPG


Bピラー部の効果


IMG_9600.JPG


ステアリング部の効果

IMG_9592.JPG

IMG_9593.JPG


サイドブレーキレバーの効果


IMG_9594.JPG



そして車内クリーニング完成画像

IMG_9629.JPG

IMG_9631.JPG

IMG_9632.JPG

IMG_9633.JPG

IMG_9624.JPG



車内全体がリフレッシュされ長く大事にされますお車へと変身致しました。


スバル・インプレッサ車内まるごとクリーニング!



DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2024年04月27日

クラウン車内まるごとクリーニング!

IMG_9795.JPG


クラウン車内まるごとクリーニング!


今回のお車はクラウン、メールでのお問合せ時にとにかく汚い・・・との情報を得ていたので。。。ご入庫時は正直、構えてました!(笑)。

ご入庫日をご納車後その足でと言うことでそのままご入庫されました、車内はいかに。。


IMG_9639.JPG

お問合せ時にピンポイントでヘッドレストのなんだかわからない汚れが・・との事でしたので、ご入庫時のその場で少し処理しお見せしました形跡。

IMG_9640.JPG

半塊状の蓄積された汚れ(整髪剤等・・)


その他、

IMG_9641.JPG

IMG_9643.JPG

IMG_9644.JPG

ドリンクホルダーの一つが飲み溢しの塊汚れで帰ってきません。。

※のちに作業後機能復活しました。


IMG_9645.JPG

IMG_9647.JPG

IMG_9649.JPG

IMG_9652.JPG


前オーナさん、扱いが雑だったのでしょう。


エアコンフィルターは、交換されておりませんでしたが、復活可能でした。

IMG_9653.JPG

作業後

IMG_9772.JPG


先ほどの気になるヘッドレストの効果からあげましょう!

IMG_9671.JPG

軽く爪でこすってもびくともしませんこの汚れ。

IMG_9672.JPG

素材を傷めない様に特別な処理を行い作業いたします。

IMG_9673.JPG

IMG_9675.JPG

IMG_9676.JPG

そして作業後のヘッドレスト。

IMG_9677.JPG

※助手席とすり替えたんだろ!って?いやいやこれがDCクオリティーです。


飲食汚れはそこまでない感じです。

IMG_9655.JPG

IMG_9657.JPG

IMG_9659.JPG

あられ位・・・。

Aピラー部も汚れが目立ちましたが。。

IMG_9754.JPG

綺麗になりました。

IMG_9789.JPG


運転席ドア部の効果


IMG_9678.JPG

IMG_9681.JPG

IMG_9685.JPG


助手席ドア部の効果

IMG_9693.JPG

IMG_9695.JPG


リアドア部

IMG_9698.JPG


特に運転席後ろのリアドア部には、ファンデーション汚れの白い汚れが目立ちます。

IMG_9687.JPG


作業を行います。


IMG_9688.JPG


IMG_9691.JPG


スタリング部の効果


IMG_9752.JPG

IMG_9749.JPG

IMG_9751.JPG


シフト部

IMG_9742.JPG


ダッシュ部

IMG_9739.JPG

センターコンソール部


IMG_9713.JPG

IMG_9717.JPG


Bピラー部


IMG_9729.JPG


リアシート部の効果

IMG_9699.JPG

IMG_9700.JPG

IMG_9701.JPG


IMG_9712.JPG


運転席の作業効果


IMG_9757.JPG

IMG_9759.JPG


IMG_9764.JPG



助手席の効果


IMG_9765.JPG

IMG_9767.JPG

IMG_9768.JPG

IMG_9771.JPG



運転席フロア部では、靴底によるカーペット切れがあり下地の白色が目立つため、カラーを乗せ処理。

IMG_9774.JPG

IMG_9776.JPG



そして完成致しましたクラウンのリフレッシュ画像!!


IMG_9777.JPG

IMG_9778.JPG

IMG_9779.JPG

IMG_9780.JPG

IMG_9781.JPG

IMG_9783.JPG

IMG_9785.JPG



クラウン車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://dust-crean.com