2023年11月11日

レクサスRX車内まるごとクリーニング!

IMG_6989.JPG


レクサスRX車内まるごとクリーニング!


今回のお車はレスサスRXの車内クリーニング、今回お勤め先の社用車と使われていたRXを譲り受けオーナー様の私用専用車となった為、一度徹底したクリーニングをお望みになり当店にご依頼くださりました。

オーナー様の会社でのお立場もございましょうが、高級車レクサスRXの10万キロと言えど、まだまだ3桁の値のつくお車を譲渡できる太っ腹な会社!素晴らしい。(あるルークリ屋の前職の勤め先は漆黒のブラックファミリー経営会社でしたが・・・(笑)


話戻します!ハイ。

そしてご入庫時の状態をチェックしてみましょう。

IMG_6890.JPG

10万キロの汚れと言うより使い込んだ痕跡汚れのテカリ等が目立ちます。

IMG_6892.JPG

IMG_6894.JPG

IMG_6896.JPG


エアコンフィルターもチェック。

IMG_6897.JPG

定期的に交換をされていた模様です、エアー吹きで対応可能です。


ご入庫時に「これ取れれば!」

IMG_6904.JPG


ナンセンスですよね、、、傷を付けづに綺麗に取りましょう。


IMG_6906.JPG

皆さんお気になさいますが、剥がして廃棄しても車検や登録などにも全く障害はありません。


ラゲッジルームもカバー類を取り外してしっかり洗浄。

IMG_6898.JPG

IMG_6899.JPG

IMG_6901.JPG


フロアマットも徹底洗浄致します。

IMG_6903.JPG


各種ドア部の効果

運転席

IMG_6912.JPG

IMG_6915.JPG


助手席

IMG_6925.JPG

IMG_6927.JPG


リアドア

IMG_6935.JPG


ダッシュ部

IMG_6930.JPG


ステアリング部

IMG_6917.JPG

IMG_6919.JPG


センターコンソール部

IMG_6920.JPG

IMG_6922.JPG


ラゲッジピラー部の接触痕

作業前

IMG_6938.JPG

作業後

IMG_6939.JPG


運転席シート


IMG_6946.JPG

IMG_6949.JPG


IMG_6960.JPG

助手席シート

IMG_6968.JPG


IMG_6971.JPG


リアシート

IMG_6974.JPG



そして完成の画像

IMG_6979.JPG


IMG_6984.JPG


IMG_6986.JPG



お引き取りの際では、ご入庫時にお気になさっていた混合臭(一番強い・・オヤジ臭)が消えた事と見るからにテカリが古さを強調していたのがマッドになり新しい車に見違えた事をおっしゃっていただき、キメのお言葉では「コスパ抜群で大満足です!」とおっしゃっていただきました事、大変うれしく今後の機動力となる言葉を頂戴いたしました。


レクサスRX車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2023年11月18日

ベンツGクラス車内まるごとクリーニング!

IMG_7441.JPG



ベンツGクラス車内まるごとクリーニング!


今回のお車はベンツのGクラス、各メーカー多種多様なSUV車はあれど、本格オフロードもこなせちゃうお車って・・・中々少ないですね!しかも起源は軍用車ってお車も少ないですが、高級ブランド・ベンツの中でも上位車種のGクラスゲレンデ、でも!たまに居ますよね、本格オフロードしちゃう人って・・・

いくら着心地が良いからって銀座の老舗テーラーでこしらえたスーツ着て、アスレチックでどろんこで無邪気に遊んでるくらい・・・やばい行動に見えちゃいます(笑)。

※浜辺でジェットスキーをけん引してスタッグしてる車を見ていたらランクルでも無理だったのをゲレンデで引っ張ると・・アレま!って位に軽く抜け出しているのを見たことがあります。そんな私も若き頃・・九十九里の白子白里海岸で波乗りの帰り、スタッグしているキャンピング仕様のハイエース発見、国産のSUV車では引っ張れない様子、助手席に女子を乗せている私が「カッコ付けない!」なんて事、ございません。。。。

アメ車SUVの本領を見せつける時です、「アレ?」「重い!」少しずつは動いてきましたが、僕のクルマのエンジン?ミッションから?なんだか「カリカリ」「カリカリ」絶対やばい音&やばいニオイ。。。ここで逃げ出してはカッコが付きません、嫌っ!カッコ悪すぎ男です。

ここで高倉健さんの「男はなぁ〜引いちゃいけない時が有るんだぜ!」そんな言葉を思い出しアクセルを踏み続け見事脱出。どっかの大学のゼミの学生と先生にいたく感謝され、助手席の女子が私を見る目はドキドキしているハートドキドキしているハートマーク。

※結果・・後日オートマ修理で○○万円(汗)、若者よ!それが青春だっ(?)


話しを戻します。

今回ご依頼いただけましたオーナー様は、今年に国産車をご依頼くださりご満足していただけ今回認定中古車でまだ、新車の香りも残る程度の良いお車を購入され、一度徹底してリフレッシュしてからお乗りになりたいとの意向で再びご依頼くださりました。

※前回のお引き取り時にお見え頂きましたお連れさまを「奥様」と認識して下りましたが、正しくは「お母様」との事、そのことをお話しているとオーナー様曰く「私が年齢以上に年上に見え、母は年齢より年下に見え、その幅が通常よりお互いに大きいので、良く間違われます!」との事、お若くお綺麗なお母様をお持ちになると・・・彼女さんや奥様はハードルが高いですね(笑)。


そして効果画像の方を御覧くださいませ。

先ずはご入庫時の画像から。

IMG_7352.JPG

IMG_7355.JPG

IMG_7356.JPG

一見、使用感も無く綺麗な状態にも映りますが、、

IMG_7359.JPG

オーナー様がお気になさっていた飲み物のこぼし痕。

IMG_7431.JPG

作業後です↓。

IMG_7432.JPG


センターコンソール助手席部のサイドパネル部の粘着痕。

IMG_7363.JPG

既に粘着はとられてますが、あえて塗られた痕か?

一度クリーニングします。

IMG_7369.JPG

粘着テープなどをアルコール系で除去すると、素材にダメージを与えます。

当店のコート剤で目立たなく処理致しました。

IMG_7373.JPG


丸洗い前のエアーブラッシング画像

IMG_7368.JPG

エアーの力で絡み詰まった土質埃類も掻き出します。

(周辺一面、真っ白の世界に!)

ドア部の効果(運転席)

IMG_7379.JPG

IMG_7381.JPG

助手席ドア

IMG_7389.JPG

リアドア

IMG_7386.JPG

IMG_7396.JPG


ハッチドア

IMG_7403.JPG



ステアリング部

IMG_7382.JPG


IMG_7383.JPG


ダッシュ部

IMG_7400.JPG

センターコンソールひじ掛け部

IMG_7407.JPG


そしてシート部の効果

運転席

IMG_7411.JPG

IMG_7412.JPG

IMG_7414.JPG


助手席

IMG_7419.JPG

IMG_7421.JPG


リアシート

IMG_7423.JPG

IMG_7425.JPG

そしてシート全席にシートコーティングを施工し完成です。


IMG_7435.JPG

IMG_7436.JPG

IMG_7438.JPG


IMG_7439.JPG


お引き取り時には、オーナー様の新旧・国産・輸入車問わずお車好きな事やお住まい周辺のことなど、前回に続き、今回も大変楽しくお話させて頂きました。


ベンツGクラス車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2023年11月25日

タント車内まるごとクリーニング!

IMG_7073.JPG


タント車内まるごとクリーニング!


今回のお車はタント、普段他のお車をお使いですが2台必要となり、運転もしやすく駐車もしやすい軽自動車を中古車でお求めになり、一度徹底したクリーニングをお望みになり当店にご指名頂きました。

先ずはご入庫時の車内からご覧くださいませ。


IMG_6991.JPG

IMG_6993.JPG

IMG_6994.JPG


一見綺麗にも見えますが、シート類など薄っすらと使用痕跡の汚れも存在しています。


IMG_6997.JPG

IMG_6998.JPG

リアは、車いすも載せられるサポートカー仕様となって下ります。


エアコンフィルターはオーナー様、お持ち込みで新品に交換です。

IMG_6999.JPG


先ずは乾燥に時間を要するマットから徹底洗浄です。


IMG_7000.JPG


シート作業では、表面上以外にもこんな所も綺麗になります。

作業前

IMG_7006.JPG

手あかで汚れが詰まっていますね。

作業後

IMG_7009.JPG


運転席のドア部

IMG_7012.JPG


助手席のドア部

IMG_7043.JPG


リアスライドドア部

IMG_7029.JPG


ダッシュ部

IMG_7045.JPG

IMG_7048.JPG


グローブボックス部

IMG_7052.JPG


Bピラー部

IMG_7026.JPG


ステアリング部

IMG_7024.JPG

IMG_7025.JPG


車載工具類

IMG_7054.JPG

IMG_7055.JPG


フロア部の車イスの車輪汚れも一掃されました。

IMG_7056.JPG

IMG_7057.JPG

IMG_7059.JPG


そしてパーツを戻して完成です。

IMG_7071.JPG

IMG_7070.JPG

IMG_7068.JPG

IMG_7058.JPG


中古車販売店さんの方でも綺麗に清掃後、納車された模様で浅く作業してとれる汚れは少ない状態でしたが、安心してお乗りになるまでは不十分、今回しっかり作業させて頂いたことで安心してお乗りになれるかと思います。



タント車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com