2023年02月04日

日産デイズ車内まるごとクリーニング!

IMG_1412.JPG


日産デイズ車内まるごとクリーニング!


バーガーキングカールスジュニアのハンバーガーは何であんなにおいしいのでしょうか?と思うてんちょ〜がお送りいたします。

※調べるとパテの焼きが、バーガーキングは直火焼・カールスジュニアは炭火焼だそうです、確かに!安いステーキ肉でもダッチオーブンの蓋の裏で焼くと千円の肉が1万円になりますもんね、納得!


今回のお車は日産のデイズ、32GTRやGTSを所有・大事にお乗りになっておられる32スカイラインと奥様を愛するA木様のご親族のお車、A木様は我がワイフの高校の大先輩でもあられます。


そして今回のご依頼は、以前から「デイズの車内が何か匂うので・・・」とお聞きしておりましたが今回晴れてご入庫致しました、ご親族方はハウスでのお花の栽培もされており(本当に綺麗で香りの良いお花をありがとうございました、決してセレブでは無い我が家ですが・・・「食卓にもう一品」なら、「テーブルに一輪」置くことを望む、生活向上ファミリーでもあります(笑)が、肥料等を車内に溢されたのかな・・・と推測もされておりましたが、原因は後に明らかに!!!!


先ずはご入庫の状態からご覧くださいませ。

IMG_1385.JPG

IMG_1388.JPG

IMG_1390.JPG


新車時からの養生ビニールもまだ残っている状態ですが・・

IMG_1387.JPG


フロントシートには、シミ汚れも多く存在していました。


IMG_20230123_110942_344.jpg

シート洗浄後の画像を先にあげちゃいますと。


IMG_1419.JPG

IMG_1423.JPG

シートのシミ汚れも綺麗になりました!


そしてニオイの原因はズバリ・・・


IMG_1406.JPG

シートに下のフロア部のくぼみにすっぽり収まっていた・・・

「お寿司」でした。

お買い物後、何かの拍子にコロコロとシート下に・・(確かにシート下を全て覗き込むくらいに見ないと分かりずらい位置にありました、賞味期限からも半年間が車内にあり握り寿司の姿は微塵もありません)

その周辺フロア部には、ヘドロ状になった腐敗物が垂れ配線の隙間からフレーム部までに到達しフロアカーペット周辺にも異臭と虫さんがいらっしゃいました!

IMG_1404.JPG

IMG_1402.JPG

その後、徹底的に確認しながら数度と作業を繰り返し、何度もクンクン確認!(OK!)


IMG_20230123_120057_603.jpg

IMG_20230123_120122_034.jpg

IMG_20230123_131440_586.jpg

IMG_20230123_131448_989.jpg


ミッションは完了し少し安心です。


そして他のパーツの作業


マット類の徹底洗浄から

IMG_1408.JPG

IMG_1410.JPG



ドアパネル効果

IMG_20230123_115832_970.jpg

IMG_20230123_115846_949.jpg


ステアリング部の効果

IMG_20230123_115657_730.jpg


ラゲッジ部もしっかり作業します。

IMG_20230123_133457_373.jpg


IMG_20230123_133949_351.jpg



そして作業は完成

IMG_1417.JPG

IMG_1427.JPG


お寿司の取り残しがなければ、通常綺麗にお乗りになっていたお車ですからご依頼なくとも快適にお乗りになれただけに少し残念ではありましたが、新車に戻ったと思い快適に今後もお乗りになっていただけたらと思います。


日産デイズ車内まるごとクリーニング!


車内クリーニング専門店


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2023年02月11日

みんな大好きシリコンスプレー!

IMG_1938.JPG


みんな大好きシリコンスプレー!


今回は当店でも使用しているマストアイテム「シリコンスプレー」

思えば何かと使えるマルチな奴、お仕事で代表するところでは、ヘッドレストのシャフトに使用。

IMG_1924.JPG

そんなニッチな・・・なんて思ってます?

国産車の多くが電動式では無く手動式、そんなに動かさないし取らないからいいのでは?って思いますよね、

でも、当店ご入庫車でも意外と汚れや固着で動かなくなっているお車が多いのです、普段動かさない・外さないから、外したい時は本当に外したい!意地でも動かし外したい!その時、「え!クリーニング屋さんこげん所もやっとったですか?♡」と思われたら嬉しい!

手順としては取り合えず、抜きます!(一定の力加減と左右細かくリズミカルに引き上げる動作)

IMG_1926.JPG

シャフトがサビている場合などは、スコッチタワシなどで錆を除去。

IMG_1927.JPG

シリコンスプレーを一点に吹き付けクロスで伸ばし完成・設置!


もう、意味もなく上下上下上下!すらすらすらすら、お暇なら何時間でもどうぞって位に気持ちよく動きます。

その他、使い道としては、ドアゴムモール等の保湿加工やステップ部の傷隠し(滑りなどを考慮しての施工)

IMG_1930.JPG


伸縮アンテナ部等の吹き付け

IMG_1932.JPG

ガソリン給油口カバーのワイヤー等々

摩耗事例での差し込み不良の鍵穴、・洗車後のボディーに艶出し施工など一定の使用条件はありますがご家庭に1本あれば使える奴。


ホームセンターでも安価(¥300位)で購入できる気軽な奴


シリコンスプレーのご紹介でした。



車内クリーニング専門

DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2023年02月18日

マツダ・カペラ車内まるごとクリーニング!

IMG_0543.JPG



カペラ車内まるごとクリーニング!


今回のお車はマツダのカペラ、巷では中々見かけない今回の車両・・・そう発売から42年経過したお車です。

IMG_0546.JPG

IMG_0548.JPG


昭和55年・1980年登録のカペラのオーナー様は当店でも指折りのリピーター様・О様のお車、マニアの間でも一目置掛けるО様のところには全国津々浦々から手放される事情の時に「Оさんの所へ嫁がせれば安泰!」と声を掛けられるほどのマニアです(笑)。

基本、オールドカーが大好物なО様の秘密のガレージ(保管庫)には、貴重RRの他、数台のRRから古き良き時代のアメ車フルサイズ・セダン数台・・日本車も負けていません、、これ?日本車ですか?と言われるほどのマニアック車・・・等々を所有されています。

いつもお話の中で、О様曰く「いやっもう〜台数う持つとカツカツですよ・・サラリーマンのお小遣いの中でやってますから〜ハハハ」とおっしゃいますが・・・そればっかりは人の良い私も疑っちゃいますよ〜。

そして今回のお車も効果を期待してますとの期待を胸に、さあ作業はスタートです。


先ずは、ご入庫時の車内の様子からご覧くださいませ。


IMG_0378.JPG

IMG_0381.JPG

IMG_0382.JPG

日頃のメンテナンスをしていても素材の劣化によるダメージ(破れなど)が発生しますが、こちら極めて状態がよろしいようです。


トランクルーム内の状態。

IMG_0385.JPG


蓄積された汚れが積もっていますが、完成形が想像できます。


カバーを外すと・・・


IMG_0386.JPG


IMG_0388.JPG


スペアタイヤや汚れ、カビも発生していましたが、丸洗いで対応します。

IMG_0391.JPG


カバーマットも丸洗いです。


IMG_0396.JPG


そしてフロアマットも洗浄

IMG_0400.JPG


IMG_0401.JPG


そして車内ではシートやパーツの取り外し作業


IMG_0404.JPG

IMG_0419.JPG

IMG_0411.JPG

IMG_0415.JPG


シートを外すと過去の痕跡が(笑)


IMG_0407.JPG

昭和が漂う「マッチ」で〜すぅ。

IMG_0409.JPG


灰皿には、ありました!通称「ニオイ玉」


IMG_0423.JPG


今でも販売されてはいますが・・GSバイト時代、灰皿を綺麗にするとニオイ玉を入れるサービスがマストでした。


各ドア部の効果画像


運転席ドア


IMG_0441.JPG

IMG_0444.JPG

IMG_0449.JPG

IMG_0450.JPG


クッキリ効果が現れました!!!


助手席ドアの効果


IMG_0470.JPG


IMG_0474.JPG


運転席ドア程では無いですが効果出ます。



リアのドアも作業効果が現れます。

IMG_0468.JPG


IMG_0486.JPG


ステアリング部の効果

IMG_0456.JPG


IMG_0452.JPG


センターコンソール部の効果

IMG_0457.JPG

IMG_0459.JPG

ダッシュ部の効果

IMG_0481.JPG


リアサイドカバーの効果

IMG_0491.JPG


IMG_0492.JPG



後部座席の効果


IMG_0512.JPG


フロントシートの効果


IMG_0521.JPG

IMG_0522.JPG

IMG_0524.JPG

IMG_0526.JPG

IMG_0529.JPG


オーナー様曰く、手元に来た時から全体的にこの色だったので汚れか純正色かはわからなかったけど、こんなに明るい色だったのですね!と驚かれていました。


トランクルームのその後。

IMG_0504.JPG

IMG_0507.JPG

IMG_0510.JPG


え?ご入庫時をわすれた?

巻き戻します〜


IMG_0388.JPG

IMG_0386.JPG

IMG_0385.JPG


本当に綺麗になりましたね!



そして作業を終えたフロアカーペット部の画像


IMG_0532.JPG

IMG_0538.JPG

IMG_0533.JPG

IMG_0534.JPG


40年以上経過したお車のフロアでは無いようです、当時、一生懸命に作り上げた車メーカーの賜物でもありますね!※それと、作業した私も少し褒めてほしい。。。(笑)



そして完成、42年経過したカペラの車内を御覧ください。


IMG_0560.JPG


IMG_0564.JPG


IMG_0562.JPG


※そして車内には新車当時に購入された書類なども存在しておりました、42年前新車で購入された尾張国・近〇源〇さん!42年後元気にカペラは今も走っております、貴殿はお元気でしょうか?ご興味ございましたらカペラとの再会をお手伝いさせていただきます。




マツダ・カペラ車内まるごとクリーニング!




車内クリーニング専門


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2023年02月24日

ジムニー車内まるごとクリーニング!

IMG_0680.JPG


IMG_0681.JPG


ジムニー車内まるごとクリーニング!


※ある日の夕方、お客様お引き渡し後に・・・無性にたこ焼きが食べたい!どうせなら以前テレビで紹介していた築地の銀だこ本店に食べに行こう!


1677210386931.jpg

1677210387271.jpg

1677210387130.jpg


直接削り器からダイレクトに振りかけるカツオ節は本店のみの事らしい…いやいや本当に香りが良い!!

もしも私が富豪ならば、羊毛100%ならぬ[鰹節100%]の布団セット&枕付きをオーダーメイドして毎日安眠したい!なんて妄想を抱かずにはいられませんね。


※肝心のたこ焼き画像は既に食べた後に気付き、無いです(汗)


その後、満腹で都内をドライブ!


1677210464989.jpg

築地から歌舞伎座の横を通り過ぎ、縁もゆかりもございません「銀座」を横目に突き進み到着。

IMG_20230218_183529_566.jpg


東京タワー!



今回は少しアートっぽく撮影してみました!

その後は芝浦ヤナセ本社を横目に(横目・・・(笑)


てんちょ〜のパワースポット!!!!!

IMG_20230218_190521_695.jpg


芝浦ループ橋!


てんちょ〜が普通免許を取得し夜な夜なロードスターでドライブしている時に発見した30年前からの秘密?の場所。。。いやいや、、、かなりメジャーです!CMの撮影や多数のミュージシャンのMV(当時・矢井田瞳ちゃんがその時ちょうど撮影していました!追記:調べましたらシングル「Howling」の中の「How?」の撮影中でした。)

矢井田瞳 画像.png矢井田瞳画像.png

How?

仮にてんちょ〜が失踪した時、ここに寄ります!覚えといて(笑)。


そんなてんちょ〜がお送りします!(ここまで長いっす!)


今回のジムニー、そう!当店の古くからのお客様、以前てんちょ〜が所有していたBMW750IⅬの前オーナー様でもあり、今現在ではジャガーXLRをメインにお使いでお遊び用のATのジムニーを所有、そして今回MTのジムニーの程度良し車が出てきたので、増車することに。



ご入庫時車内を拝見したします。


IMG_0565.JPG


IMG_0567.JPG


IMG_0571.JPG


IMG_0572.JPG



遊び倒されるジムニーにあっては、今回の車両、街乗りオンリーの優等生です。


しかし作業は徹底して行われます。

シート類を撤去します。

IMG_0576.JPG

恥ずかしいほどに丸見えです。


フロア部にはお米が所々に存在しています・・・


IMG_0578.JPG

IMG_0583.JPG


お米袋が切れてしまったのでしょうか?ご依頼車両の中には「お米」意外と多いです。


運転席のフロア部

IMG_0586.JPG

IMG_0589.JPG

埃の蓄積や一部ペットの毛も存在しています。



助手席のフロア部

IMG_0591.JPG

IMG_0593.JPG

センター部の隅には・・・

IMG_0598.JPG



車屋さんの仕入れ先、USSオークションの記入ペン!


フロアマットは徹底洗浄し完全に乾燥させます。

IMG_0601.JPG



シートベルトは漬け込み後にブラッシング、乾燥後の肌触りが違います!



IMG_0602.JPG


運転席ドア部の効果

IMG_0614.JPG

リアハッチ部の効果

IMG_0628.JPG


助手席ドア部の効果

IMG_0632.JPG

ダッシュ部の効果


IMG_0643.JPG


ステアリング部の効果


IMG_0621.JPG

IMG_0619.JPG



完成しましたフロア部の画像


IMG_0650.JPG

IMG_0655.JPG

IMG_0654.JPG


IMG_0657.JPG


風合いも復活しています。


エアコンフィルターの洗浄後お戻し。

IMG_0658.JPG


そしてパーツ類をセットして完成



IMG_0676.JPG


IMG_0673.JPG


IMG_0661.JPG



状態の良い中古車を購入されましたが、クリーニング効果も出てよりクリーンな車内に生まれ変わり、オーナー様のご趣味でもある山遊びやキャンプ・その際の車中泊のより良い相棒にふさわしい状態になりオーナー様も大変ご満足していただけました。



ジムニー車内まるごとクリーニング!


DCサポート


TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com