2022年12月03日

ポルシェ911(993・96年式)車内まるごとクリーニング!

IMG_9573.JPG


ポルシェ911(993・96年式)車内まるごとクリーニング!


IMG_9576.JPG


今回のお車はポルシェの993・1996年式でございます、少し前に購入されたポルシェですが、乗っていてこれと言った汚れは無いものの・・・一度もこれっ!といった清掃やクリーニングもされた形跡の無いことで、車内の新車時のポテンシャルに近づけたいとの意向で当店をご指名くださりました。

10年前位からの兆しは124ベンツ同様にありましたが、ここ数年のポルシェの価格高騰は凄まじいものがあります、開業当時、空冷ポルシェのオーナー様からはこぞって、身体が衰える前に!良い個体が残っているうちに!価格が上がる前に!出来るだけの借金をしてでも乗りなさい!と言われていたポルシェ・・・

どこに行くの?待って!そんなに離れてしまったら君とは・・・すべてが遠のいてしまいました(涙)


それでは、ご入庫時の状態からスタート。

IMG_9428.JPG

IMG_9431.JPG

IMG_9432.JPG

IMG_9436.JPG

IMG_9438.JPG


オーナー様の言う通り、可もなく不可もなし!汚れを経年と行っちゃえばポルシェのキャラクター故に、味とも思えちゃいますが・・・新車時はもっと!もっと!クリアであったのは事実。

「最新のポルシェが最良のポルシェ」と言われる所以は機能に当てはめるのなら車内にだって言えるはず、良いコンデションを保ってこそポルシェ!(聞いてますか〜ですよね、フェルディナント・ポルシェ博士!)


それではしっかり作業していきましょう。


フロントトランクルーム内はカバーから取り外して作業します。

IMG_9440.JPG


乾燥に時間を要すマット類から作業します。

IMG_9447.JPG

IMG_9444.JPG

IMG_9448.JPG

ポルシェやBMW等の毛短のマットは作業の仕方で乾燥後に戻らない癖がついてしまうので徹底作業にも繊細さも重要です。



運転席ドア部の効果


IMG_9458.JPG

IMG_9451.JPG


経年での蓄積汚れや油脂汚れなど綺麗にいたします。

IMG_9455.JPG


助手席ドアの効果(少し暗い・・ごめんなさい)

IMG_9512.JPG

IMG_9508.JPG

IMG_9505.JPG


ステアリング部の効果です。

IMG_9467.JPG

IMG_9464.JPG

IMG_9465.JPG


インパネ部

IMG_9470.JPG

ダッシュ部

IMG_9479.JPG

IMG_9490.JPG

バイザー部

IMG_9484.JPG


天井ルーフ部

IMG_9494.JPG


運転席シート部の効果

IMG_9518.JPG

IMG_9520.JPG

IMG_9521.JPG

IMG_9523.JPG


助手席シート部の効果

IMG_9526.JPG

IMG_9529.JPG


シート背面部の効果


IMG_9539.JPG


リアシート部の効果

IMG_9556.JPG

IMG_9551.JPG


フロントトランクルーム内のベース作業とカバーの取り付け

IMG_9562.JPG

IMG_9564.JPG


完成。


車内の作業も完成しました。

IMG_9569.JPG

IMG_9565.JPG

IMG_9567.JPG


不要なテカリも消え、経年でのニオイも大幅に軽減して新車時のポルシェに近づけたのではないでしょうか!

オーナー様もご確認時に当店に依頼して大満足と言って頂き作業する者にとり、とても励みになるお言葉も頂戴いたしました。芸術系のクリエイティブなご職業を第一線でご活躍されておられるオーナー様、ポルシェの車窓から見える景色も私凡人とは違うのでしょう!今後のメンテナンス時にでもお聞かせいただきたく存じます。


ポルシェ911(993・96年式)車内まるごとクリーニング!


車内クリーニングのDCサポート


TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

ベンツCワゴン車内まるごとクリーニング!

IMG_1026.JPG


IMG_1028.JPG


ベンツCワゴン車内まるごとクリーニング!


今回のお車はベンツのCクラスワゴン、当店の古くからのお客様で親子二代に渡りご利用していただいておりますお客様、今回のベンツは息子様が愛するお子様の誕生を期に、走行も極浅く新車登録から3年経過のディーラー認定車を購入されました。

ご納車前にはグッドコンディションとは把握しておりましたが、「中古車を購入されたならDCサポートに!」と昔からの家訓にして頂いて・・否かはさておき(笑)現状綺麗でも、見知らぬ人が乗ったお車・・・乗った期間・乗った時間分の汚れもあるはずと、安心して長く大事にお乗りになりため、当店にご依頼くださりました。


さてはご入庫の状態から画像をどうぞご覧くださいませ。

IMG_0909.JPG

IMG_0912.JPG

IMG_0913.JPG

運転席ドアには薄っすらとファンデーション系の汚れが見えます。

IMG_0915.JPG


IMG_0917.JPG


IMG_0919.JPG


リアシート座面部を取り外します。

IMG_0921.JPG

通常、飲食汚れやペット毛、蓄積汚れ等が現れるのですが・・・

IMG_0923.JPG

IMG_0924.JPG


ラゲッルーム内もしっかり作業です。

IMG_0928.JPG

IMG_0935.JPG

IMG_0936.JPG

IMG_0938.JPG

勿論、雨漏り痕や修復痕などございません!!


フロアマットも徹底洗浄いたします。

IMG_0945.JPG

洗浄後、乾燥を終えOPメニューのアレルゲン処理もマットにも行います。


それでは各パーツの作業効果をご紹介。

先ず各ドアから

運転席ドア

IMG_0946.JPG

IMG_0949.JPG

IMG_0950.JPG


助手席ドア

IMG_0954.JPG

IMG_0955.JPG


リアドア

IMG_0951.JPG

IMG_0958.JPG


ラゲッジドア


IMG_0962.JPG


センターコンソール部

IMG_0968.JPG


ダッシュ部

IMG_0971.JPG

グロ−ブボックス部

IMG_0975.JPG

効果が薄い所でも、状態を見て頂くためお見せいたします。


ラゲッジ・サイド部


IMG_0966.JPG


ステアリング部

IMG_1006.JPG

IMG_0997.JPG

IMG_0998.JPG


運転席シート部の効果

IMG_0987.JPG

IMG_0989.JPG

IMG_0992.JPG

IMG_0994.JPG

IMG_0995.JPG



助手席シート部の効果

IMG_0979.JPG

IMG_0980.JPG

IMG_0982.JPG

IMG_0984.JPG

IMG_0985.JPG


リアシート部の効果


IMG_1009.JPG

IMG_1016.JPG

IMG_1014.JPG

IMG_1015.JPG


ラゲッジ部の作業も大詰めです。

IMG_1022.JPG

IMG_1023.JPG

完成。


車内全体の作業も完成の画像。

IMG_1030.JPG

IMG_1031.JPG

IMG_1033.JPG





全体的に綺麗だったご入庫時だったからこそ、変化がわかる繊細な箇所もあり、全体のクリーニング作業後のファブリック部へのアレルゲン処理メニューの施工で、今後車内ハウスダストやカビの胞子等のアレルゲンの存在しにくい車内へと変身し、安心して愛するお子様をお乗せ出来ます車内へと変身致しました。



ベンツCワゴン車内まるごとクリーニング!


車内クリーニングのDCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

※年内のご予約に若干の空きがございます、お問合せ下さい。

2022年12月10日

トゥーラン車内まるごとクリーニング!

IMG_9269.JPG


トゥーラン車内まるごとクリーニング!


今回のお車はVWトゥーランのご紹介です、個人的にも車買い替えの時期に候補車で毎回と言っていいほどノミネートされるVWトゥーラン、人数が乗れてシートもしっかり作られており、2列目では3席個別の工具無しで取り外しが可能、内装のチープ感はデザインや作りこみでカバー、丁度よいボデイーサイズと見た目、質実剛健な安心安全な剛性感、車関係を生業としてんだから「すこしこだわって乗ってますって車を乗れよ!と常連様から言われる圧力(笑)。




上記事柄から、ノミネートされますトゥーラン!

そして今回ご依頼頂きましたオーナー様ですが、購入後にしばらく乗っておられましたが、それから人にお貸しになっておられてから、今回戻ってくることに・・・すでに新しいお車は所有してますので、手放そうかも思っておりましたが、機関の状態も良いし内装だけ綺麗にしてお乗り続けようとの意向でご依頼くださりました。

先ずはご入庫の状態からご覧くださいませ。


IMG_9190.JPG

IMG_9191.JPG

IMG_9196.JPG

IMG_9193.JPG

IMG_9198.JPG


使用感の蓄積汚れは否めませんが、一見大きな汚れやシミ等はない模様です。


2列・3列シートを取り外します。

IMG_9201.JPG


シート下の埃系汚れや・・・

IMG_9208.JPG

土質汚れ・・・

IMG_9202.JPG

虫・・・

IMG_9203.JPG


ペットちゃんの毛などが存在していました。

IMG_9210.JPG


そしてフロアマットの徹底洗浄

IMG_9205.JPG

洗浄後、カビ防止の為にも十分に乾燥いたします。


運転席ドア部の効果画像

IMG_9213.JPG

IMG_9215.JPG


助手席ドアの効果

IMG_9238.JPG

IMG_9239.JPG


リアドア部の効果

IMG_9232.JPG

IMG_9249.JPG


ラゲッジドア部の効果

IMG_9234.JPG


Bピラー部の効果

IMG_9228.JPG

ダッシュ部の効果

IMG_9241.JPG

IMG_9244.JPG


ステアリング部の効果

IMG_9217.JPG

IMG_9223.JPG


フロア部も仕上げて

IMG_9252.JPG

輸入車や最近の国産車にありがちなヘッドレストの、高さ調整&取り外し時の鬼固をどうにかします。

シャフト部をパーツクリーナーで噴いて拭いて、汚れと脂分をふき取ってからシリコンスプレーで一噴きして軽ーく伸ばしてはめ込み!なんだったのあの硬さはってくらいにスゥ〜〜〜〜と改善。

IMG_9264.JPG


そして車内クリーニングは完成


IMG_9277.JPG

IMG_9274.JPG

IMG_9275.JPG


お引渡し時には、手放そうとしていたのが今となっては勿体ない位に激変したと、大変ご満足していただけました。



トゥーラン車内まるごとクリーニング!


車内クリーニングのDCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com>

2022年12月12日

車内クリーニング・ミドルメニュー。

IMG_9322.JPG


車内クリーニング・ミドルメニュー


当店の裏メニューでもあります「車内クリーニング・ミドルメニュー」今まで当店のご利用がありお車の状態を当店が把握しているケースやお預かり時間の限られた中でのしっかりした作業をご指名される法人様等々にご利用・ご提案させていただいておりましたメニューですが、度々当ブログでも登場する謎のメニュー(?)ゴリゴリにホームページ等でご紹介して正規メニューとすれば良いのでは?等の声もございますが、車内の状態やお預かり期間・入庫から引き渡しまでのオーナー様・当店の状況等でお受けできないケースもあり中々うまくいきませんが、条件もクリアできれば、なんと使いやすくお得なコストパフォーマンスの良いメニュー。


簡単にご説明すると・・

丸一日作業の当日仕上げ(前夜入庫可能)、車種サイズ不問の同一定額料金(¥36,000‐税込み)ステアリング部・ドアパネル・各種車内パネルはまるごとメニューと同様に作業、まるごとメニューとは違う所では、フロアマットやシート類の丸洗い(エアーブラッシングやスチーム等は行います)各パーツ取り外し作業の簡素化、ピンポイントの汚れやシミの追い込み作業や個別事案のニオイに関してやペットやカビ、たばこ被害については専任での処理は行わない為、作業後の効果に差が生じるこがございます事をご了承頂きます。(作業前に明らかなペット同乗履歴・カビ被害、喫煙車等の通常車内まるごメニューにおいて追加料金が発生するような状態のお車はお断りいたしております。)・・・作業中のデジカメでの撮影は省略の為、ご確認は現車の状態にて確認。等々ございますが・・・勿論、責任をもって作業いたします事には変わりなく、ご検討に値するメニューかと思います。

そんな車内クリーニング・ミドルメニューの施工車の事例を画像にて(本来は画像はありません)ご覧くださいませ。

撮影車となりましたは、32GTRでもご紹介させて頂きました、A様の車両32スカイラインGTS・4ドアでございます。

IMG_9322.JPG

IMG_9324.JPG

当時の憧れました「BBS」。

トランクルーム内もカバーから作業いたします。

IMG_9283.JPG

画像右奥にございます汚れが目立ちますね・・

IMG_9286.JPG

作業後、汚れも一掃され目立ったシミも御覧のように!

IMG_9315.JPG


ドアパネルもまるごとメニューと同様の作業です。

IMG_9292.JPG

IMG_9307.JPG

IMG_9304.JPG

IMG_9314.JPG


勿論ステアリングの作業も。

IMG_9295.JPG


シフトもです。

IMG_9300.JPG


フロア部はバキューム後にスチーム処理し乾拭き後に自然乾燥

シートはエアーブラッシングで埃類を叩き出してから表面のスチーム処理し完成。


御覧ください仕上がりました車内。

IMG_9317.JPG

IMG_9318.JPG

IMG_9320.JPG


侮れません「車内クリーニング・ミドルメニュー」。


車内クリーニングのDCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2022年12月17日

アウディーTT車内まるごとクリーニング!

IMG_9722.JPG


アウディーTT車内まるごとクリーニング!


今回のお車はアウディーのTT、当店の常連様S様のご紹介で、S様の幼少の頃からのご友人との事!これはS様の顔を潰すことがあっては断じてなりません、なので全身の毛と言う毛を剃り上げ、冷水で身体を清め滝にうたれて煩悩を断ち切って・・・位の・・・気持ちでスタートです。

IMG_9727.JPG


最近購入されたTT、すでに10万キロ以上を走行しておりますお車ですが機関も外観も絶好調!車内は走行距離だけの汚れは存在しているため一掃いたします。

先ずは、ご入庫時の車内の様子からご覧くださいませ。


IMG_9577.JPG

使用感からのテカリが多い印象です。


IMG_9579.JPG

IMG_9580.JPG

ドアまわりなど、ファンデーション系の汚れが存在。


IMG_9597.JPG


リアシート座面はがし後では、ゴミの侵入などはほとんどありませんのでリアシートは、ほぼ使用していない様子。


ラゲッジ部では、土埃などが蓄積されている模様、エアーブラッシングで様子を見ると、周り一面が埃汚れが舞う様子。

IMG_9585.JPG


フロア部では、

IMG_9605.JPG

IMG_9600.JPG

シートレール部サイドにはコインが挟まっていました。


そして問題が・・・


ラゲッジルーム内のカバー類と取り外すと・・・

IMG_9590.JPG

IMG_9596.JPG

オイル汚れが。。。


IMG_9592.JPG

カバー裏にも下垂れます。。

※これ!実はアウディ車に良くある事例で、アウディ車の多くに工具ツールと一緒に純正で「継ぎ足し用エンジンオイル500MⅬから1Ⅼ缶」がセットされています、そのオイルを使用の為一度開けてしまうと、キツク閉めても、振動や温度差での膨張等で緩んで来てしまい溢れてしまっているケースも…、当店では漏れていない場合でも一度使用している形跡がある場合は、キャップの締め直しやビニール梱包後、口をビニールテープ巻きして対応しています。


各種収納ポイントのカバー達

IMG_9601.JPG

IMG_9603.JPG


作業後は使用感や汚れを一掃いたします。


そしてフロアマットの徹底洗浄

IMG_9612.JPG

トノカバーの洗浄

IMG_9613.JPG

ブラシ作業などは、用途によりコシの強さ、素材によってはクロスでのブラッシング等、より汚れに対応ができ、素材を傷めない施工を心がけます。


ドア部での作業効果

運転席

IMG_9623.JPG

IMG_9626.JPG

オーナー様もお気になされていた運転席側のスカッフプレート部

IMG_9628.JPG

ブラック色の素材では、乗り降りでついた傷がクリーニング後は逆に目立ってしまいますね。

IMG_9710.JPG

少しカラーを乗せてあげると御覧のようによみがえります。

IMG_9712.JPG

(パーツ交換をせずとも!喜んで頂けました。)


助手席ドア部の効果


IMG_9657.JPG

IMG_9646.JPG

IMG_9650.JPG

ステアリング部の効果

IMG_9636.JPG

IMG_9634.JPG

IMG_9632.JPG


サイドブレーキレバーの効果


IMG_9638.JPG


IMG_9644.JPG

IMG_9643.JPG


ダッシュ部の効果


IMG_9660.JPG


リアサイドカバー部の効果

IMG_9688.JPG


リアハッチドア部の効果

IMG_9680.JPG


運転席シートの効果です。

IMG_9662.JPG

IMG_9664.JPG

IMG_9666.JPG

IMG_9667.JPG

汚れの摩擦で起こった、テカリが一掃されます。


助手席シート部の効果


IMG_9668.JPG

IMG_9672.JPG

IMG_9678.JPG


リアシートの効果

座面部

IMG_9693.JPG


背面部

IMG_9700.JPG

※カメラレンズに埃がついてました・・・


仕上がりましたTT車内はこちら。


IMG_9715.JPG

素晴らしい!10万キロを超えた車内には見えません。

IMG_9720.JPG

IMG_9719.JPG

ラゲッジ部も綺麗です。

IMG_9705.JPG

IMG_9707.JPG


オーナー様、お引き取り時にはお約束のお時間、送迎は無しで直接お越しになるとの事でお待ちしていると、遠くの方から図太いエキゾースト音が段々と近くに、もうわかりましたご紹介をしてくださったS様のC63AMGのエキゾースト音ですっ。オーナー様をお迎え頂きご一緒してくださりました。ありがとうございます。

※ご入庫時、ご一緒下さいました奥様にもよろしくお伝えくださいませ。


アウディーTT車内まるごとクリーニング!


車内クリーニングのDCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2022年12月24日

コルト・プラス車内まるごとクリーニング!

IMG_9840.JPG


コルト・プラス車内まるごとクリーニング!


今回のお車はコルト・プラス!古くから当店をご利用していただいておりますオーナー様、以前は輸入車ディーラーをされておりましたが、プライベートでも、気になった車や乗ってみたい車が業者オークションに出ておりますと、すぐさま落札!!基本、オーナー様・・・通な!小型の!キビキビ系!が大好物。

※歴代レガシー数台も所有しておられる有名マニア様でもあります。

(日本中で土地評価額が↑な土地で駐車維持代だけでも・・・おいくらになるのでしょうか?)


さて今回のコルト、お車に興味の無い人には、え?ただの小型車でしょ!なんて声が聞こえますが・・

IMG_9844.JPG

だまらっしゃい・・・・っ!


ラリ〜ア〜ト!です。

1tそこそこの重量に、1.5Ⅼ ターボエンジンで154馬力!!!

速くない理由がありません、市場中古車価格もびっくりするほどにリーズナブル、刺激を求めたい方!サーキット走行車をお探しの方など!是非にお勧めカーでございます。

当店では只今「ガソリン車を長く大事に丁寧に乗っていこうキャンペーン!」を開催中。

ちまたでは「EV車がこれからの世界スタンダード」と言われてますがね・・・いいのでしょうかね?EV車を使う環境性はわかります、しかしEV車を作り続けて行きかつガソリン車よりも再生率が少ないEVをリサイクルし続けて行く事・・・本当に環境に対して最善ですかね・・

ヨーロッパ諸国からの「環境」と言う印籠を盾にもの言えなくしてますが・・その印籠、、本物?「環境」と書いてある裏に「我欲経済」って見えますが。

今こそ、ハイブリット、ガソリンエンジン技術国の日本が頑張るときではないでしょうか?このままでは一等先に消滅するのは、我が日本国だと言うことを強く嘆いてなりません。

熱くなってしまいましたが、本題に入ります。

ご入庫時の状態はまんまオークション会場から来た状態、使用感が多くある状態です。

IMG_9730.JPG

IMG_9732.JPG

IMG_9735.JPG

IMG_9738.JPG

ピンポイントに汚れは無い状態にも見えますが・・・全体的に蓄積汚れが広がっておりました。


シートなどのパーツを取り外します。

IMG_9742.JPG

運転席フロア

IMG_9745.JPG


助手席フロア

IMG_9747.JPG

リアシート下

IMG_9748.JPG


ラゲッジルーム


IMG_9753.JPG


先ずはフロアマット関係から洗浄します。

IMG_9755.JPG

IMG_9757.JPG


長年の蓄積された汚れが一掃される気持ちよさ。


ステアリング部の効果です。

IMG_9776.JPG

IMG_9774.JPG


シフト部の効果

IMG_9778.JPG


ダッシュ部の効果


IMG_9791.JPG


Bピラー部の効果

IMG_9779.JPG


運転席ドア

IMG_9767.JPG

IMG_9763.JPG

助手席ドア


IMG_9786.JPG

IMG_9793.JPG

リアドア

IMG_9796.JPG

IMG_9784.JPG


ラゲッジ部作業完了

IMG_9802.JPG

IMG_9803.JPG

IMG_9808.JPG


フロア部も仕上げていきます。

IMG_9809.JPG

IMG_9814.JPG

IMG_9812.JPG

IMG_9818.JPG



シート作業後乾燥を行い車内にセットし完成。


IMG_9827.JPG

IMG_9829.JPG


IMG_9838.JPG


オーナー様も大変喜んで頂き、毎度オークションで購入してもDCサポートがあるから車内の事は安心できる、と嬉しいお言葉!そのお言葉も過去お仕事でも多くの業者さんに依頼してきたオーナー様から出ましたお言葉は、嬉しさと責任が同時にこみ上げます!(笑)。


コルト・プラス車内まるごとクリーニング!



車内クリーニングのDCサポート


TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com