レガシー車内まるごとクリーニング!
今回のお車はスバルのレガシー、「ライトバン」と言われていたボディー形状から「ツーリングワゴン」または「ステーションワゴン」と位置付けた功労車「初代スバル・レガシー1989年〜1993年」、テレビCMでは、まだフサフサお毛毛のブルース・ウィルスが出演されていたのを覚えております(笑)。
当時は車に全くの興味がないクラスメイトが「レガシーツーリングに俺は乗る!」と、ルフィ並みの強い意志で語りかけていたのが懐かしいです。
そして今回、ご依頼くださりましたは当店指折りの変態くるまニア!(※車業界では最上級の称号です)
所有するお車では知っているところで、ダイハツ・アプローズからアルファード・クラウンワゴン・センチュリー新旧2台・ロールスロイス・カマーグ・リンカーンマークX等々・・・こりゃまた・・・すっげーっお車を所有しております(汗)それもこれも近年の価格高騰のずっと以前から大事にされておりますお車達。
※秘密のアジトに今度連れて行ってください。もちろん目隠しは必然で。
そして今回、お知り合いの整備屋さんから廃車を目の前にした初代レガシーを救ってくれー!とのラブコールを受け、数あるコレクションの仲間入りに!
それではご入庫の状態からご覧くださいませ。
特に神経質にお手入れをされてきたお車ではないので、蓄積汚れ、特に土質の汚れた各所に見られます。
リアシート座面部を上げますと。
ゴムの劣化現象で白く表面がザラザラになってしまっています。
前オーナーは釣り好きですね(笑)。
他の作業を飛んで、こちらの作業完成画像です。
これでシートをめくってびっくりしませんね!
それではシートやパーツを取り外していきます。
運転席下フロア部の状態
助手席下フロア部の状態
またまた、作業後のフロア画像です。
蓄積汚れも一掃され素材本来の起毛も復活です。
各種ドア部の効果画像
運転席
助手席
リアドア
ラゲッジドア
ステアリング部の効果画像
センターコンソール部の効果
Bピラー部の効果
そして作業は大詰め、各所をクリーニング・装着
そしてオゾン発生器にて車内の除菌や消臭作業を実施。
作業完成の画像はこちらです。
それぞ「O様コレクション」に晴れて仲間入りです。
レガシー車内まるごとクリーニング!
DCサポート
TEL 03−3609−3338
HP http://www.dust-crean.com