r32GTR車内まるごとクリーニング!
今回ご紹介は、スカイラインGTR(r32)、巷ではこれぞ国産プレミアム車の先頭を突っ走っております32GTR!
当店でも創業当時から継ぎ足し継ぎ足しご依頼が絶えずコンスタントにご依頼頂いております幸せなルークリ屋でございやす。
そしてオーナー様は、歴代の「GTR」を乗りつがれてこられましたが、最近32GTRの存在が気になり出し一度32Rに戻りじっくり「車」を楽しもうと決意、近年の価格高騰の状況を踏まえご予算内でより状態の良い個体をお探し、そしてルームクリーニングは「DCサポート」に依頼!とお決め頂いてくれておりました(感謝です!)そしてご入庫されたGTR。
ご入庫されたばっかりのGTR、少し緊張気味だぞ・・・・
少し深呼吸してみようか?いいぞ・・その調子!できるじゃないか!!!
※なんだか、安いエロ小説みたいな・・・に、なってきたのでこれにて。
そしてご入庫の状態の車の画像はこちら
これといった汚れや目立つシミなどはありませんが、蓄積された汚れは車内の印象を暗くしていますね。
細かいところですと・・・
こういう所・・・気になりますよね!
パーツの取り外し作業開始
シートを取り外そうとすると・・・
妙な・・錆。
シート裏側は水に浸った形跡があるのですが・・・フロア部やカーペットにはその形跡はなし・・・
では、なぜシートやステーに錆?
水没履歴車の作業の場合、逆のケース(フロアとカーペットは水没痕、シートは他車のを取り付け)はアルアルですが・・今回のケースですとシートを水没履歴車から流用?でもなぜ取り付けステー付近に錆?
車関係の方は上記ケースだと、カーペットは新品でフロアもクリーニングしたんでしょ!ってお思いでショウガ・・その場合、カーペット剥がした時のニオイとゴムパーツで分かります、今回はそれがない・・・・
シート自体を車外にだして、高圧洗浄機器で水浸しにして十分な乾燥をせずに時間をかけシート下部の鉄部に錆をもたらしたか・・・(しかしr32の車内は汚れ+高温多湿の環境化に弱く、カビやすい国産車上位だし)
しかし今現在、外部からの水気の侵入やエアコン関連の故障の疑いのないので、謎を考える分、作業に集中いたしましょう!
引き続きパーツを取り外していきます。
トランク内
リアシート側
リアシート後部のスピーカーのエッジが抜け落ちていません・・
※エッジ交換は割とDiYでお気軽にできるので、ボソボソの方などはお試しあれ!
その他パーツを取り外し作業に入ります。
天井部では、シミ汚れが存在しております。
過去のたばこのヤニ汚れは排ガス、などなどでしょうか!
作業後はすっきり綺麗に変身しました。
運転席ドア部の効果画像
助手席ドア部の効果画像
ここまでくっきり効果が出ますと、作業も鼻息荒くなりますぅ。
ステアリング部の効果
ダッシュ部の効果
センターコンソール部の効果
フロア部の洗浄・乾燥作業も終えパーツを取り付け作業
スペアタイヤや工具類も洗浄&チェック完了
作業後
錆が深く、ペイントもすでにないシートレール部は・・・
ペイント後取り付け
そして完成いたしました32GTRの車内画像
ご依頼では、クリーニング作業・効果のご確認はもちろん、購入されたお車の車内の状況、履歴等、できる限り考察しお引き渡し時のご確認時には、画像にてもできる限りお伝えしております、クリーニングとあわせてお車の履歴等を把握し今後のメンテナンスの参考としてもご活用くださればと思います。
r32GTR車内まるごとクリーニング!
DCサポート
TEL 03−3609−3338
HP http://www.dust-crean.com