2021年11月29日

ベンツS124車内まるごとクリーニング!

142.JPG


ベンツS124車内まるごとクリーニング!


今回のお車はベンツの124ワゴン、こちらのS124ベンツは1994年製(平成6年)実に27年の歴史を積みかさねてきたお車になります。

27年前・・・みなさんは何をしていましたか?その時何のお車を乗っていたでしょう?

思い出せば〜二十歳!昨日の様に思い出す27年前。。。オヤジになった証拠です(笑)

さて今回の124、大事にお乗りになってこられましたが、助手席に猫ちゃんの粗相をきっかけに一度徹底したクリーニングをお望みになり当店をご指名頂きました。


御入庫時のお車の様子から。


110.JPG

109.JPG

108.JPG

103.JPG

105.JPG


特に大きなシミや汚れ飲食の形跡等も無く蓄積汚れがメインの状態ではありますが、猫ちゃんの毛の存在も目立つようです。


先ずは、フロアマットの洗浄とフロアカーペットの洗浄から

112.JPG

フロアマットは多くの工程をへて徹底洗浄致します。

114.JPG

取り外せる124のカーペット部はそこに太いウレタンが存在している為、水でびしゃびしゃはできませんので、洗浄液を高圧のエアーで吹き叩き出すエアーブラッシングで対応します。


モールパッキンの劣化で雨水の浸入被害が出やすいラゲッジ部のスペアタイヤ収納部も侵入被害はありませんね。

106.JPG



各ドア部の効果画像をご覧ください。

運転席ドア


115.JPG

116.JPG

117.JPG

助手席ドア

128.JPG

129.JPG


リアドア

124.JPG


Bピラー部

125.JPG


ステアリング部

119.JPG

121.JPG

120.JPG



シフトノブ部

123.JPG

※毎度ブログを書いていて思いますが、しふとのぶぶ・・・のぶぶ・・って言いづらい(汗)

しふとのぶぶ XS あかさかさかす = ドロー!

※しふとのぶぶ に挑戦する単語、求む!

スペアタイヤホール内も作業もしっかり行います。

106.JPG

作業後

131.JPG


そんなこんなでシートの洗浄やパーツの取り込み、乾燥を終えで仕上がりましたs124。

137.JPG

138.JPG

2列目シート座面下も

135.JPG

ラゲッジ部

134.JPG

忘れていませんか?サードシートも!


133.JPG

132.JPG


リフレッシュされた車内は、汚れはもちろん混合されたニオイも大幅に改善され本来のベンツの内装の香りがほのかに香る、すてきなs124に変身致しました。


ベンツS124車内まるごとクリーニング!


DCサポート

п@03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com