VWポロ・車内まるごとクリーニング!
今回のお車はフォルクスワーゲン・ポロのご依頼です。
メールでのお問い合わせ時に「助手席にシュクメルリを溢してしまって・・・」とのご相談、
そこで「シュクメルリ?」
もともと「シュクメルリ」と言う単語を初めて発しましたのに、頭の中から出てくるはずも有りません。
そこは正直に「シュクメルリ」を検索。
ほうほう!お国・ジョージアの鶏肉料理、主な素材は「鶏肉・ニンニク・クリームソース・牛乳」の煮込み料理!
香り高く、おいしそう〜、なんて言ってられません。
考えられる問題は、「乳製品とニンニクのニオイと油系のシミ」
単体での処理方法は自ずと頭の中に入ってますが、混合した時の性質と対象素材との関係はやってみないと・・・」にならざるえません。
※上記事柄から、クリーニングして○○のよごれ、取れますか?取れるなら依頼します!との問いわせも以前は何件か御座いましたが、「○○のファブリックシートで○○の汚れ=汚れゼロ!」と、簡単で有れば苦労は致しません。シート自体の種類や素材・劣化具合、もともとついていた汚れと今回ついた汚れの相性、等々いろんな要因が難しくし「やってみないと・・・」になってしまうのです。
御入庫での現状を見てみましょう。
溢された助手席側の状態
乾燥したこの状態でも「シュクメルリ」※もう覚えたぞ!ニオイは上がって来ています。
お先に、作業を終えました助手席側の画像をどうぞ!
シュクメルリの汚れも綺麗に無くなりました!
※その後、シュクメルリはコンビニのお惣菜コーナーやチェーン系飲食店にもあるメジャーなお料理だったことがわかり、無知な自分にちょっとショック・・・。
そして車内の作業効果に戻ります。
パーツ類は取り外します。
マット類もしっかりブラシングから作業します。
ドア部の効果
Bピラー部の効果
ステアリング部の効果
ダッシュ部の効果
スペアタイヤも洗浄します。
ラゲッジ部のしっかり作業
そしてリフレッシュしたポロの車内をご覧くださいませ。
オーナー様のご希望だった、シュクメルリの汚れもシミ汚れも、ニオイも残らず仕上がり、車内全体の作業でリフレッシュされた内装も経年汚れもスッキリと綺麗になりました。
VWポロ・車内まるごとクリーニング!
車内クリー二ング専門店
DCサポート
п@03-3609-3338
HP http://www.dust-crean.com