2025年03月29日

クラウン車内まるごとクリーニング!

IMG_5223.JPG


クラウン車内まるごとクリーニング!


今回のお車はクラウン、メールでのお問合せとご予約を頂きご入庫当日、ご入庫するや「以前にも違う車で依頼しまして・・・」と、普段なら私、無い頭をフル稼働モードに切り替え「あれ・・どなただろう?なんの車種だったか?」とアドレナリンを垂れ流し考えるところでしたが、直ぐにお分かりになりましたオーナー様、前回のご依頼はゆうに十数年前、当店も駆け出しの頃で車内クリーニングをはじめてまだ日も浅いころ、電源や水道、作業スペースが満たせばご自宅での出張作業を行っている頃です、ご縁があり東京タワーのお膝元名刹寺院に当店のパンフレットを置かせていただいていた時分、ご覧下り当時2度ほど作業をご依頼頂きましたN上人。

元々、バイクやお車が好きでご自宅ガレージにも名車「GSX・刀」がグッとコンデションで鎮座しておりましたのも印象深いです。

懐かしくもすぐに当時のお話に・・・作業終了しN様のお帰りを待ってる間、奥様と上の子は習い事に行かなくてはならず、下の子はご自宅の庭で遊んでたい・・・お困りになっていた奥様に「私で良ければN様を待っているので一緒に遊んでますが!」と下の子とキャッチボールを楽しくしたことが懐かしい、お聞きすれば既に上の子は就職され社会人に、キャッチボールをした下の子は今は親元を離れ大学で野球に専念しておられるとの事!!!まだ、小学校にもあがってなくて少年野球も初めてなかった子が名門野球部で活躍とは・・涙涙です、そりゃ〜あっしもおっさんになるってもんでさぁ〜。(もうプロ並みの送球をキャッチボールで受けることはできませんが、時たま快音を鳴らしにバッティングセンターの豪速球を打ちまくってますから〜)


細かいところまで常に清掃されておりますオーナー様、ご入庫時の状態も綺麗。

IMG_5132.JPG

ご自身でシートカバーを取り付けられたとの事ですが、キッチリとエッジが揃い適度なテンションで取り付けられてます。

IMG_5133.JPG


IMG_5134.JPG

IMG_5135.JPG


IMG_5137.JPG


リアシートを取り外すと、100円を確認!

IMG_5138.JPG

IMG_5139.JPG

勿論、お渡ししました。


シートボルトを取り外して浮かせてフロアを確認しますと、

IMG_5148.JPG

IMG_5149.JPG

IMG_5151.JPG

シートサイドではゴミや埃類が存在しておりました。

そして助手席フロア奥には。。

IMG_5150.JPG


白球が出てきました!(笑)。


マット類やカバー類をエアーブラッシング

IMG_5156.JPG

IMG_5157.JPG

ゴム製トランクカバーもしっかり洗浄します。

IMG_5159.JPG


エアコンフィルターもチェック後、エアー吹き作業後に消毒作業し再びセット。

IMG_5158.JPG


トランク内を作業しスペアタイヤなどを戻します。

IMG_5161.JPG

IMG_5162.JPG


運転席ドア部の効果

IMG_5163.JPG

IMG_5165.JPG

IMG_5166.JPG


助手席ドア部の効果


IMG_5169.JPG

IMG_5170.JPG


リアドア部の効果


IMG_5167.JPG

IMG_5171.JPG


センターコンソール部の効果

IMG_5176.JPG


ステアリング部の効果

IMG_5189.JPG


IMG_5192.JPG



運転席シートの効果

IMG_5185.JPG

IMG_5187.JPG

IMG_5188.JPG


ヘッドレスト部の効果

IMG_5194.JPG


助手席シート部の効果


IMG_5181.JPG

IMG_5182.JPG

IMG_5183.JPG



後部シートの効果

IMG_5201.JPG


IMG_5195.JPG


フロア部カーペット部も綺麗になりました。

IMG_5205.JPG

IMG_5207.JPG

IMG_5211.JPG


そして完成です。


IMG_5212.JPG

IMG_5213.JPG

IMG_5215.JPG


IMG_5216.JPG


御入庫時、一見きれいな車内も作業後はテカリ等も消えてより綺麗な車内へと変身致しました。



クラウン車内まるごとクリーニング!


車内クリーニング専門店


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2025年03月22日

アテンザワゴン車内まるごとクリーニング!

IMG_4996.JPG


アテンザワゴン車内まるごとクリーニング!


今回のお車はマツダのアテンザワゴン、以前からお仕事の営業車や自家用車等々ご依頼頂いておりますオーナー様、今回はマツダの認定中古車で購入されご依頼頂きました。

先ずはご入庫の車内の状態からご覧くださいませ。


IMG_4928.JPG

IMG_4929.JPG

IMG_4930.JPG


IMG_4964.JPG


走行も浅く車内もクリーニング済みの認定車なので目立つ汚れ等はございませんが、毎度オーナー様!当店のクリーニング済み車でないと・・・本当の綺麗じゃない!とうれしいい断言をして頂いており本当に感謝です。

シート下フロア部を除くと、埃類も蓄積されてますね。。。


IMG_4938.JPG

IMG_4940.JPG


リアシートを外すと、

IMG_4935.JPG

背面部との間から落ちた汚れ、髪の毛など蓄積されてます。

IMG_4936.JPG


ラゲッジ部もカバーを取り外して作業。


IMG_4932.JPG


エアコンフィルターをチェックしてみると、交換はされてません。

IMG_4941.JPG

エアーで飛ばし洗浄して再利用可能です。


丸洗い前のエアーブラッシングでパイル奥から汚れを掻き出します。

IMG_4942.JPG

IMG_4944.JPG


運転席助手席のドアの効果とリアドアの効果です。

IMG_4945.JPG

IMG_4947.JPG

IMG_4952.JPG

IMG_4948.JPG

IMG_4955.JPG


ダッシュ部の効果とセンターコンソール部の効果になります。


IMG_4962.JPG

IMG_4965.JPG


ステアリング部の効果とシフトノブの効果です。


IMG_4968.JPG


IMG_4973.JPG


わけあって張り替えられたフロアントシート

IMG_4974.JPG

IMG_4976.JPG

IMG_4977.JPG


勿論、効果薄いでした・・・・

ほとんど使用もなかったリアシートは・・・


IMG_4980.JPG

IMG_4983.JPG


効果・・薄いでした・・・。

IMG_4986.JPG


しか〜し!細かいパーツの隙間やメッキ部を磨いたり。。。地味な作業が重なると車内があか抜けていくのがわかっているので、無言で黙々と。。。


IMG_4988.JPG


そしてシート保護カバーも同時にクリーニングし完成し装着で完成。


IMG_4998.JPG


IMG_4991.JPG


IMG_4992.JPG


車内のテカリ汚れを除去したことで清潔感あるフレッシュな車内に変身し見た目もこもったニオイも大幅に軽減されオーナー様にご満足いただけました。


アテンザワゴン車内まるごとクリーニング!


車内クリーニング専門店


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2025年03月15日

ランドローバーディスカバリー車内まるごとクリーニング!

IMG_4816.JPG


ランドローバーディスカバリー車内まるごとクリーニング!


今回のお車はランドローバー・ディスカバリー、街中でも多く見かける事も多くなりましたディスカバリー、今回当店を初めてご利用なさっていただきましたオーナー様、遠方からご依頼くださりました。クラシックからネオクラシック、現行と大変お詳しくもしやとお聞きしますと、レンジやローバーを専門に修理やレストア、販売を手掛けますその道の方ならご存じの有名ショップ様でした!!!
以前にもショップさんのお客様や多方から当店の噂・・・(良い噂ですよ!)をお聞きしておりかねてから当ブログも御覧頂いていたとの事!(恐れ入ります。)

そして今回、ご自身で所有されましたディスカバリーですが、一見綺麗に見えてペットの痕跡等もお気になさるとのの事で、当店にご依頼頂けました。(多謝)


それではご入庫の状態からご覧くださいませ。

IMG_4721.JPG

IMG_4723.JPG

使用感はあるものの目立った汚れやシミは無い模様。

IMG_4724.JPG

IMG_4725.JPG

IMG_4727.JPG

ラゲッジ部には土質の汚れと、

IMG_4728.JPG

IMG_4729.JPG


ペットの毛!


トノカバー裏にも毛!

IMG_4730.JPG


一度見えてしまうと「毛」って車内中にあることがわかってしまうものです。

IMG_4731.JPG


シートサイドにも「毛」の存在が。

ここまで発見すると、車内にペットちゃんも一緒に同乗されていたのがわかります。


リアシートを外すと、ゴミ汚れもチラホラと。

IMG_4737.JPG


車内全体のエアーブラッシング作業前には、入念にバキュームとコロコロで出来るだけ宙に舞うようなゴミやペットの毛を回収しておきます。

乾燥に時間を要するフロアマットからエアーブラッシング作業を始めます。

IMG_4740.JPG


その他、作業効果の方ではドア部の効果から。

運転席ドア効果


IMG_4742.JPG

IMG_4744.JPG


助手席ドア効果


IMG_4752.JPG

IMG_4754.JPG


リアドア効果


IMG_4747.JPG

IMG_4755.JPG


ラゲッジスペース内も車載工具類やホール内もしっかり作業します。

IMG_4760.JPG

IMG_4758.JPG


センターコンソール部の効果

IMG_4762.JPG


直接手で触れられてるパーツ類は油脂汚れでテカリが発生し作業の効果もハッキリわかります。


ダッシュ部の効果


IMG_4770.JPG


ステアリング部の効果

IMG_4778.JPG

IMG_4779.JPG


前にも述べたように油脂の汚れはテカリが多くついていますね。



使用頻度の一番多い運転席は効果も出やすいです。


IMG_4785.JPG

IMG_4786.JPG

IMG_4787.JPG

IMG_4788.JPG


助手席シートの効果


IMG_4791.JPG

え?フロアの白い粉ですか?

ペット同乗車履歴があるのでオプションの「アレルゲン処理」メニューの施工中です。

ここからブラッシングし繊維のパイルそこまで浸透させ一定時間置いてから回収しカビやハウスダスト、ペットアレルギーのアレルゲンを回数、また被害に遭いづらいベースをつくる処理メニューです。

IMG_4782.JPG


続きます。

IMG_4792.JPG

IMG_4794.JPG

IMG_4795.JPG


リアシート座面部効果


IMG_4796.JPG

IMG_4797.JPG

IMG_4798.JPG

意外にも使用感ありました。

背面部効果

IMG_4800.JPG


ベース部も綺麗に作業して取り付け

IMG_4803.JPG



そして車内完成です。


IMG_4809.JPG

IMG_4811.JPG

IMG_4813.JPG



ペットの痕跡も消え、新たにリフレッシュされてお車に変身され快適にご使用になれます、お引き取り時には旧車等の修理の現状やレストア、部品供給等々、お車に携わる者として大変為になるお話も頂戴し、ディスカバリーの仕上がりにも大変ご満足していただけました!


ランドローバーディスカバリー車内まるごとクリーニング!



車内クリーニング専門店

DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2025年03月08日

カングー車内まるごとクリーニング!

IMG_4714.JPG


カングー車内まるごとクリーニング!


今回のお車はおしゃれなご家族やおしゃれなカップル(古っ)に歴代愛されお乗りになられてる「カングー」オーナー様は、国産車・輸入車問わず、また新旧車も問わず今乗りたい車、過去に乗っていたお車を再びお乗りになりたいと、お車ライフを楽しまれておられるオーナー様、過去に当ブログでもアップさせて頂きましたセドグロバンもすこぶる現役でお乗りになっておられます。

いつものご入庫・お引渡し時はおしゃれな風貌でお越しになられるオーナー様、今回のご入庫の際はいつもの感じでご入庫されましたが、お引き取り時には平日の夜間お仕事終わりの直行でお越しになった際は、オーダースーツでビシっとキメ、スーツの襟にはピカリと輝く社章バッジ!!ギャップにやられました〜。

※おしゃれ関係のお仕事かと勝手に思ってましたが・・・日本の安全を見守る企業様でしたとは恐れ入ります。


今回、入手されましたカングー、中古車で購入したらDCサポートに依頼する事をマストにして下さっているお気持ちに応える為、しっかり作業させて頂きます。

先ずは、ご入庫の状態から。


IMG_4654.JPG

IMG_4655.JPG


フロアマットが可愛いです。

IMG_4656.JPG


隅などを確認すると・・・


IMG_4660.JPG

IMG_4661.JPG


埃類の蓄積や飲み溢し等の汚れや表面上の軽度のカビなどが確認されます。

毛先が短いフロアカーペットなどは、効率よくエアーブラッシング作業をしてからスチーム作業に入ります。

IMG_4670.JPG


IMG_4673.JPG


運転席ドアの効果から。


IMG_4675.JPG

IMG_4676.JPG



助手席ドア


IMG_4680.JPG

IMG_4681.JPG



後部席ドア


IMG_4683.JPG

IMG_4684.JPG



ラゲッジドア

IMG_4687.JPG


ダッシュ部

IMG_4690.JPG



Bピラー部


IMG_4691.JPG


センターコンソール部

IMG_4695.JPG


ステアリング部

IMG_4699.JPG

IMG_4701.JPG


シフト部

IMG_4705.JPG



そして完成。

IMG_4708.JPG

IMG_4709.JPG


お気にされていたシート部のクスミ汚れや輪じみも消えてリフレッシュ(up画像ありません・・・)

IMG_4711.JPG


IMG_4707.JPG



オーナー様も大変ご満足していただけ、無事にお引渡しが完了致しました。



カングー車内まるごとクリーニング!


車内クリーニング専門店


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2025年03月01日

ランドクルーザー60車内まるごとクリーニング!

IMG_4573.JPG


ランドクルーザー60車内まるごとクリーニング!


今回のお車も前回に続き、お車入れ替えでのランドクルーザー60でのご依頼となります。一台を専任して作業する当店のガレージ事情・・・ランクル80と60が同時にご入庫されますと・・・なんだかより狭い・・というか・・・目線が高い〜そんな中、80のご依頼にご満足されお帰りになりましたオーナー様、60もご期待下さい。

そして作業はスタート、先ずはご入庫時の車内の状態からです。


IMG_4495.JPG

IMG_4506.JPG

IMG_4504.JPG


IMG_4497.JPG

IMG_4498.JPG


流石に年月も経過しています60、蓄積された汚れが存在していますね。


シート類パーツを取り外します。

IMG_4502.JPG

IMG_4507.JPG


IMG_4510.JPG

IMG_4512.JPG

IMG_4513.JPG


湿度が高くなり易く飲食汚れなどがある場所にはカビの被害も見られます。

IMG_4515.JPG


毎度ながら、ドア部の効果画像を。


IMG_4517.JPG

IMG_4518.JPG


IMG_4519.JPG

IMG_4521.JPG

IMG_4530.JPG

IMG_4533.JPG

IMG_4528.JPG


効果が現れます。


ステアリング部

IMG_4523.JPG

IMG_4525.JPG


Bピラー部

IMG_4527.JPG


先ほどのカビていたサイドブレーキブーツ部作業後。


IMG_4547.JPG


フロントシート背面裏の小物ポケット部では、ネットのゴムの劣化で伸び伸び〜になっていました、旧車あるあるですが、何とも見てられませんので手当致しました。

IMG_4558.JPG

IMG_4559.JPG

一部を張り結わいただけですが・・再度使用可能となり見た目もグッドです。

IMG_4560.JPG

両席作業しました。


シートを洗浄乾燥している間にフロア部を作業。

IMG_4544.JPG

IMG_4546.JPG


汚れを除去し本来の起毛も復活、まるでテディベアを撫でている様な愛着ある触り心地に変身しました。


IMG_4551.JPG

IMG_4549.JPG

IMG_4554.JPG


そしてシートをセットし完成です。

IMG_4568.JPG

IMG_4570.JPG


IMG_4566.JPG


完成後、お引渡し前の洗車前には、バンバーに前オーナーさんが剥がそうとして諦めたシール痕・・・を剥がして見た目も気持ちもスッキリしましょう!


IMG_4555.JPG

IMG_4557.JPG


ランドクルーザー60車内まるごとクリーニング!



DCサポート


TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2025年02月25日

デリカD5車内クリーニング!(ミドルメニュー・当日仕上げ)

IMG_5032.JPG


デリカD5車内クリーニング!(ミドルメニュー・当日仕上げ)


今回のお車はデリカD5、ご依頼の車内クリーニング・ミドルメニューは、まるごとメニューとライトクリーニングの間の位置づけメニューで、フロアマットの丸洗いやパーツの取り外し等々のまるごとメニューの一部の作業を簡素化して納期を早く(作業は丸一日、お引渡しは当日もしくは前夜からお預かりして翌日)価格は車種一律の¥36,000‐での作業となります。汚れがノーマルな場合(喫煙やペット、カビ、広範囲な汚れやシミ)で無ければ効率よくコストパフォーマンスが高いご依頼メニューです。

そして今回、通常ではお写真の撮影等は行いませんが、メニューの効果一寛としてご覧ください。


先ずはご入庫時の状態です、冬は毎週末、雪山に向かい車中泊もこなします。

IMG_5002.JPG

IMG_5003.JPG

ドア部に白っぽい汚れは女性のファンデーションの汚れですね。

IMG_5004.JPG


ドア部などの下記作業は車内まるごとメニューと同等に行います。

IMG_5007.JPG

IMG_5008.JPG

IMG_5009.JPG

IMG_5023.JPG

IMG_5021.JPG

IMG_5024.JPG

ダッシュ部も

IMG_5026.JPG


ステアリング部も

IMG_5011.JPG

シフト部

IMG_5017.JPG


シート部はレザーや今回の様なビニルレザーカバーはまるごとと同様、ファブリックシートは高温スチームでのクロス転写法にて作業いたします。

IMG_5020.JPG


その他、フロアマットはバキューム後に車内同様にエアーブラッシング作業をしております、新車からの状態を把握しているお車等や特に気になる汚れなどがない場合、お預け期間が取れない場合、お預けからお引き取りまである程度の当店の都合に合う場合(当日仕上げは朝9時頃までのご入庫で夜間お渡し)一定額で効果を見てみたい場合、コストパフォーマンスの高いメニューとなって下りますので、ご活用くださればと思います。

IMG_5028.JPG

IMG_5029.JPG

IMG_5027.JPG



デリカD5車内クリーニング!(ミドルメニュー・当日仕上げ)


車内クリーニング・ミドルメニュー¥36.000‐


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2025年02月22日

ランドクルーザー80車内まるごとクリーニング!

IMG_4493.JPG


ランドクルーザー80車内まるごとクリーニング!


今回のお車はランドクルーザー80、オーナー様は当店の古くからの常連様!十数年前はじめてのご依頼は「FJクルーザー」でしたね、FJクルーザーも数台、セダンや1ボックス、その他色々なお車をご依頼頂いておりますが、やはり多くがオフロード車!最近ではランドクルーザー70、そして今回80、入れ替えで60!毎度何台お持ちですか?とお尋ねすると減車せずに増えてるオーナー様。ご自宅のお話になりどこどこの通りを行って・・・裏にこれこれの施設があり、お近くにお化け屋敷(笑)、の様な・・洋館があり。。。グーグルマップで見てみて!とおっしゃってたので見てみると。。。お化け屋敷わかりました!!!つ〜かオーナー様宅・・・やばいです!絶対に・・・悪い事してないと・・・こんな邸宅・・・建てられません。。。

いやいや〜常にフルスイングでおられるオーナー様、お仕事での成功がこれなんですね!!!!最初画面見たときは、海外で要所要所で自動小銃をもった手下がいる麻〇カルテルのボスの邸宅かとおもいましたよ!
(今度ご招待下さいませ、是非に。)

そして今回のランクル80、ご入庫時の車内の状態からご覧くださいませ。

IMG_4390.JPG

IMG_4392.JPG

IMG_4394.JPG


経年の汚れの蓄積と所々のシミ汚れが存在しております。

IMG_4395.JPG

ラゲッジには当時の88ナンバー・キャンピング仕様のキットが設置してあります。

IMG_4421.JPG

勿論取り外して作業いたします。

ラゲッジのドア部内装には古いシミ汚れが。。染色してなければよいのですが。

IMG_4397.JPG

IMG_4396.JPG


状態を忘れる前に仕上がりから見せちゃいます。

IMG_4475.JPG

いち〜ぶ薄っすら見えますが・・勘弁してください。


シートを取り外したフロアー部

運転席

IMG_4402.JPG

IMG_4403.JPG


助手席

IMG_4408.JPG


リアシート

IMG_4412.JPG

IMG_4414.JPG


こちらも作業後の画像をお先にお見せいたします。

IMG_4465.JPG

IMG_4469.JPG

IMG_4470.JPG

IMG_4464.JPG

IMG_4478.JPG


見た目の綺麗さもそうですが本来の起毛を取り戻してフカフカ仕上げです。



各種ドア部の効果

運転席

IMG_4423.JPG

IMG_4428.JPG

IMG_4424.JPG

IMG_4425.JPG


助手席

IMG_4446.JPG

リアドア

IMG_4447.JPG


ステアリング部の効果


IMG_4429.JPG

IMG_4431.JPG


シフトノブ

IMG_4434.JPG


センターコンソール部

IMG_4435.JPG

IMG_4436.JPG

ダッシュ部

IMG_4450.JPG

IMG_4456.JPG


ラゲッジ部サイドカバー

IMG_4461.JPG


粘着テープ痕の作業前と作業後

IMG_4458.JPG

IMG_4459.JPG


助手席前のダッシュ下には結束バンドの切れ端が・・素足の膝を狙っています(汗)地味に痛いのが想像できますので処理しました。


IMG_4480.JPG

IMG_4483.JPG


キャンパーキットも綺麗にて設置しました。


IMG_4479.JPG


IMG_4484.JPG



シートも徹底洗浄後に乾燥を終えて車内に設置し完成。


IMG_4487.JPG

IMG_4488.JPG

IMG_4489.JPG

IMG_4491.JPG


あの当時、四駆ブームのパイオニアだったランクル80の威風堂々とした姿に復活致しました。



ランドクルーザー80車内まるごとクリーニング!



DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2025年02月15日

ラパン車内まるごとクリーニング!

IMG_4653.JPG


ラパン車内まるごとクリーニング!


今回のお車は人気の軽・ラパン!お子様が免許を取られましたとの事で、メインのお車より街中で運転しやすいお車をさがされラパンを購入、前オーナーさんがわからない人の汚れって、、考えただけでも嫌ですよね・・・そんで当店にご依頼頂きました!!!


全体的には綺麗なんですけど・・・パーツごとよく見ると汚れがあり特にシートとかの明るい生地の黒ずみ汚れが気になりますとの事です、車内を拝見致しましょう。


IMG_4579.JPG

確かにシートの黒ずみ汚れが気になります!可愛くないですね〜。

IMG_4578.JPG


IMG_4580.JPG

IMG_4583.JPG


シートを取り外してみると、

IMG_4589.JPG


大きな汚れやシミ汚れはありませんが少しペット毛が存在しています。


IMG_4591.JPG


リアシートも取り外します。

IMG_4592.JPG


サイド部には汚れと共にパーツが落ちてます・・・

IMG_4593.JPG

回りを見渡すと・・元の場所に戻しましょう!

※作業中よくあるあるです。

IMG_4596.JPG


エアコンフィルターをチェック

IMG_4599.JPG


埃の詰まりもありましたが再生可能でした。



お気になさってましたシートの黒ずみ

IMG_4600.JPG

リンサー作業前にエアーブラッシング作業で表面の汚れを分解しえあーの力で飛ばす作業ですが、他店でやらないのにどうしてDCさん?って言われることが多いので、通常他店の洗剤散布からブラッシング、リンサー作業、乾燥ではもともとの汚れや特にニオイのついた汚れの場合、洗剤散布しブラッシングの時点で汚れはウレタン部の10mm〜20mm下までは浸透してしまっています、その時点でエアーブラッシングすることでリンサー作業でのより深く汚れが浸透する事への防止と効率よいリンサー作業の効果を得られるための作業と位置付けております、また、浮きじみ乾燥不十分を防ぐ意味でもリンサー後のエアーブラッシング作業も行っております。


IMG_4601.JPG

IMG_4603.JPG



ドア部の効果


IMG_4606.JPG

IMG_4623.JPG

IMG_4624.JPG

IMG_4608.JPG



ステアロング部効果

IMG_4611.JPG

IMG_4613.JPG


シフト部効果

IMG_4615.JPG


Bピラー部効果

IMG_4621.JPG


ダッシュ部効果

IMG_4630.JPG


フロアもしっかり綺麗にしました。


IMG_4636.JPG


IMG_4637.JPG



シートも乾燥を終え綺麗になりました。

IMG_4638.JPG


完成した車内ですがわかりやすくご入庫時と比較してみます。

IMG_4579.JPG


IMG_4642.JPG



IMG_4646.JPG


如何でしょうか?



その後、日を改めてシートカバーの取り付けご依頼も頂きました。


IMG_5224.JPG

IMG_5228.JPG

IMG_5230.JPG


IMG_5227.JPG


IMG_5232.JPG




ラパン車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

http://www.dust-crean.com

2025年02月08日

ボルボ70車内まるごとクリーニング!

IMG_4387.JPG


ボルボ70車内まるごとクリーニング!


こんにちは!数年前から入浴中はキャンドルを点け意外と「スピリチュアルなのね!」と意外性も兼ね持つてんちょ〜がお送りいたします。


さて今回のボルボはご親族から譲り受けましたが、経年の汚れやペット毛の存在が気になり一度徹底したクリーニングをお望みになりご依頼いただきました。

先ずはご入庫時の状態から。

IMG_4289.JPG

IMG_4291.JPG

IMG_4292.JPG

IMG_4294.JPG

IMG_4295.JPG

IMG_4305.JPG



IMG_4300.JPG


シート下には粘着が少しでもあるようなケーブルにはペット毛がついております。。。

どうしても輸入車の経年症状の内装材のはがれが出てきていますね。

IMG_4296.JPG


IMG_4297.JPG

作業で触れない箇所もありますが、被害を広めない様に出来る箇所、出来る作業を進めます。


IMG_4306.JPG


スペアタイヤが・・経年で割れて使用不可になって下ります。


IMG_4310.JPG


先ずはフロアマットからスタート。

IMG_4286.JPG

IMG_4287.JPG



各ドア部の効果。

運転席

IMG_4315.JPG

IMG_4316.JPG

IMG_4317.JPG


助手席

IMG_4324.JPG

IMG_4323.JPG

IMG_4327.JPG


リアドア

IMG_4329.JPG


ダッシュ部

IMG_4332.JPG


センターコンソール

IMG_4333.JPG


ステアリング部

IMG_4336.JPG

IMG_4338.JPG


スカッフプレート

IMG_4345.JPG


運転席シート

IMG_4349.JPG

IMG_4351.JPG


アメ車の様なゆったり感も味わえしかもサポート感の良いシートなんですv70


助手席シート


IMG_4357.JPG

IMG_4358.JPG

IMG_4359.JPG



リアシート

IMG_4360.JPG

IMG_4361.JPG

IMG_4362.JPG

IMG_4367.JPG



そして完成しましたv70車内。


IMG_4379.JPG

IMG_4381.JPG

IMG_4382.JPG

IMG_4383.JPG

IMG_4374.JPG


IMG_4377.JPG



波乗りもされますオーナー様、リフレッシュされた車内でポイント前乗りしボードの隣で添い寝もできます車中泊も可能な車内になりました〜!


ボルボ70車内まるごとクリーニング!


DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com

2025年02月01日

プリウス車内まるごとクリーニング!

IMG_4285.JPG


プリウス車内まるごとクリーニング!


今回のお車はトヨタのプリウス、今や環境云々はもとよりガソリンの高騰によりHV車・EV車の需要がユーザーレベルで高くなっている現状ですが、世界のHV車のパイオニアでもあるプリウス!日本の技術の結晶とも言えます、エンジンを使用している媒体なら技術を転用しているのか・・・と調べたら、船舶の世界にもプレジャーボートのカテゴリ−では既にトヨタからハイブリットボートが運用しているとの事!プリウスと同じくドライブモードも3パターンありEV・ハイブリッド・エンジンと切り替えできるそうな、先の東京オリンピックの際には海の競技では静粛性を生かしてEVモードで静かに競技の運行をしたとか。まさにそれが低燃費で運用できるならば、燃料費が経費の大半を占める日本中の漁船に運用できれば、美味しいおさかなを食べ続けられるって事でもありますね!

さて今回のプリウスオーナー様は、以前から所有されているお車をご依頼頂いております、当店お近くのオーナー様、手広くご商売もされ地元の名士でもあられます、ので・・まだまだ地元で安全に楽しく・・・暮らしていきたいので・・・嫌われない様・・・頑張ります!!!!


新車から購入して数年経過し蓄積された汚れも目立ち始めたことから一度リフレッシュし新たな気持ちでお乗りになって頂きましょう。


先ずはご入庫の状態から。

IMG_4218.JPG

IMG_4219.JPG

IMG_4220.JPG


ステッカー剥がしのご用命から。

IMG_4225.JPG

IMG_4226.JPG

固着したステッカーも傷を付けずに綺麗に剥がします。


エアコンフィルターのチェック。

IMG_4228.JPG

定期的に交換されてます。(エアー吹きしてお戻し)


フロアマットやラゲッジカバー類など高圧洗浄前のブラッシング

IMG_4223.JPG

IMG_4224.JPG


シート下のフロアを確認すると・・・

IMG_4230.JPG

IMG_4233.JPG

IMG_4234.JPG

IMG_4235.JPG


センターサイドから落ちた飲食汚れやペットちゃんの毛が存在してました。

忘れないうちに仕上がった状態の画像をどうぞ!

IMG_4268.JPG

IMG_4273.JPG


ドアモール部の作業効果

IMG_4263.JPG

IMG_4265.JPG


ラゲッジ部もしっかりベース部まで。

IMG_4242.JPG

IMG_4241.JPG


運転席ドア部の効果

IMG_4244.JPG

IMG_4245.JPG

IMG_4246.JPG


助手席ドア部


IMG_4250.JPG

IMG_4252.JPG


リアドア部

IMG_4248.JPG

IMG_4255.JPG


ラゲッジドア部


IMG_4249.JPG


ダッシュ部

IMG_4257.JPG


Bピラー部

IMG_4262.JPG



そして各所作業を終えて完成。

IMG_4276.JPG

IMG_4281.JPG

IMG_4283.JPG


飲食の汚れやペットちゃんの毛など気になる箇所はありましたが、クリーニング後はクリーンな車内に変身しオーナー様にも大変ご満足していただけました。



プリウス車内まるごとクリーニング!



DCサポート

TEL 03−3609−3338

HP http://www.dust-crean.com